[過去ログ]
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87 (1002レス)
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
145: 名無し生涯学習 [] 2021/10/11(月) 07:10:46.12 ID:4dJnlidRd >>140 その「長年」の使い方がおかしいから辞書を貼ってやったんだぞ? canonを参照するということ、これほ法学とやらを含めた学問にとっての一丁目一番地 長年に渡り勤務した教員でもなく留年しまくりの学生に対して長年というのはおかしいんだよ 通常の四年制大学ならばせいぜいが8年間までしか在籍できないだろう 8年程度で長年もクソもないわw日本語大丈夫でふか? "大学生"なら言葉の意味はちゃんと勉強しようぜ? そんな国語力では司法試験など覚束ないよ 無知なのは仕方ないが添削してもらえたら素直に改めろ それが学ぶということ まなぶはまねぶから、なんつってね 伊藤、学びたいからこそ頑張って"大学生"になったんだろ?ww いろんな人間を「長年」みてきたが素直さの無い奴は絶対伸びないぞ、ぜっーたいダメ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/145
147: 名無し生涯学習 [sage] 2021/10/11(月) 07:31:03.27 ID:lcvVd4cG0 >>145 横から失礼。 長年って、相対的に決まるもので、絶対的な何かがあるわけではないのでは? 辞書では、長い年月とか書いてあったとしても、「長い」って相対的。さらに、ネガティブとか、ポジティブの特定の要素は含まれていないので、どちらの意味でも長年って使えるかと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/147
148: 名無し生涯学習 [] 2021/10/11(月) 10:10:06.11 ID:9ZSAjjIgd >>147 ネガティブとかポジティブとかそんな話は>>145で一切してないぞ低偏差値wwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/148
149: 名無し生涯学習 [sage] 2021/10/11(月) 12:10:11.47 ID:jv3TvQXed >>145 >>136は、長年在籍って書いている。長く法学を学んでいるとは書いていない。 大学に8年在籍していれば、長いと思うんだけどどう???4年で卒業するところ、8年だからね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/149
150: 名無し生涯学習 [] 2021/10/11(月) 14:00:02.72 ID:XQ5SUXMjd >>149 長く法学を学んだとか学んでないとかとかそんな話は>>145で一切してないぞ低偏差値の伊藤wwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/150
155: 名無し生涯学習 [sage] 2021/10/11(月) 17:49:43.81 ID:jv3TvQXed >>150 >>145で、 長年に渡り勤務した教員でもなく留年しまくりの学生に対して長年というのはおかしいんだよ 通常の四年制大学ならばせいぜいが8年間までしか在籍できないだろう 8年程度で長年もクソもないわw日本語大丈夫でふか? と書いているのだけど、これは何に対して長年もクソとないと言っているの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/155
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.976s*