[過去ログ]
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87 (1002レス)
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
635: 名無し生涯学習 [] 2022/04/08(金) 15:54:35.55 ID:hw9rz4GD0 「在学生へ」で今日更新された内容って、手っ取り早く言うと「お前ら用事がないなら来るなよ」ってことですか? あと、レポート提出用紙(オレンジ色の、レポートをホチキスで止めて送るやつ)って形式が変わりましたけど前のもそのまま使えますよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/635
636: 名無し生涯学習 [] 2022/04/08(金) 16:01:37.56 ID:hw9rz4GD0 去年の秋入学なのですが、教科書がとっつきにくいので予備校本を購入しようかと悩んでいます ざっと調べた限りで名前が出てきたのがシケタイ、c-book、呉の基礎本シリーズなのですが、(この3種に限らず)購入するとしたらどれがおすすめですか? まだ入門が終わりそうという段階なので、まずは民法から頑張りたいと思っています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/636
641: 名無し生涯学習 [] 2022/04/08(金) 20:03:52.06 ID:hw9rz4GD0 >>638 636です、ありがとうございます 学力がつけば司法試験にも挑戦してみたいと思っているので、シケタイやC-BOOKも視野に入れて検討してみます! シリーズで揃えるよりは分野ごとにベストなものを、という感じですね!? 正直、なかなか書店に行く時間がないのですが、なんとか時間を見つけて見に行ってみます おすすめいただいた有斐閣ストゥディアもみてみる事に致します http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/641
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s