[過去ログ]
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87 (1002レス)
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
749: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/03(火) 13:39:18.14 ID:J5WiF7940 >>748 八つ当たりしている時間を勉強に当てればいいのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/749
750: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/03(火) 14:48:08.15 ID:J5WiF7940 伊藤塾の予備校本を使っているみなさんに質問です。 易→難 伊藤真の入門シリーズ→※ここ※→呉明植基礎本シリーズ→シケタイ ※の部分に来る予備校本で何かよい本があればお勧めいただけると嬉しいです。 伊藤真新ステップアップシリーズの憲法と刑法は、条文、論点がまとまって いて良かったです(持っています)が、もうこのシリーズは改訂されないようです。 伊藤真ファーストトラックシリーズは立ち読みしましたが、 レイアウトが読みにくく、論点ランクが「キ」「ス」「デ」と意味不明な ナンバリングされていました。 新ステップアップのように論点がわかりやすく、コンパクトで、 民法や会社法、訴訟法がカバーされている本があれば、大変助かります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/750
754: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/03(火) 22:09:45.00 ID:J5WiF7940 >>751 コメントありがとう。自分は高卒で卒業が目標です。 呉明植基礎本がいいのは(持ってますので)わかっていますが、 新ステップアップのように論点と判例・学説をまとめて書いてほしいという。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/754
755: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/03(火) 22:10:53.21 ID:J5WiF7940 >>752 最近改訂されたC-BOOKを持っていますが、分量が多くてきついです。 シケタイは毎日本屋で立ち読みしていますが、C-BOOKと同等以上の 分量がありますよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/755
756: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/03(火) 22:12:41.95 ID:J5WiF7940 知り合いの大学の先生(刑事法専攻)に「大きな声では言えないが」と 前置きされて新・論文の森を勧めてもらいましたが、 論文の森シリーズも最近改訂されていないですよね。 答案構成はとても参考になりますが、司法試験向けなので 科目試験にはオーバースペック http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s