[過去ログ] 【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2021/11/06(土)09:13 ID:8u9S3Npr0(1/4) AAS
>>234
その発想は違うのでは。
所属する課程名と組織名は別物。
法科大学院の場合は、
組織としては
中央大学法務研究科
そのトップは法務研究科長。
省3
237: 2021/11/06(土)18:57 ID:8u9S3Npr0(2/4) AAS
>>236
高校生も出てんのにここの奴らときたら。。ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!
他人を笑うということは、もちろん合格してるんですよね。
目指すつもりはないと逃げのコメントするのでしょうが。
242(2): 2021/11/06(土)20:39 ID:8u9S3Npr0(3/4) AAS
>>233
学則を確認したら、
法学部の下に、通信教育部を設置。
245(2): 2021/11/06(土)23:35 ID:8u9S3Npr0(4/4) AAS
>>243
>>244
通信教育部は、組織の名称
通信教育課程は、課程の名称
どちらが正しいということではなく、使う場面の問題です。
通教には、学科に関する規定はありません。
中央大学通信教育部学則が公開されているので、一度ご覧ください。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s