帝京大学 理工学部 情報科学科 通信教育課程 3 (390レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
264(2): 2022/06/08(水)10:52 ID:XebyiHNY0(2/3) AAS
>>263
何使うかわからないけど大丈夫ですかね?
高校数学と英語やって全裸待機しておきます
265: 2022/06/08(水)11:23 ID:lXV+lhiDM(2/2) AAS
>>264
最悪、その時に入れれば
大丈夫だと思う
267(1): 2022/06/08(水)17:27 ID:270nOuMLp(1) AAS
>>264
離散数学は二項定理を使う高校レベルの問題とか出てくるんで気張らんでええと思いますよ。線形代数なんて私の時は試験で証明問題が1問も出なかったんで。微積1,2らへんの特異点的なのが唯一ムズいですね。しけんで特異点的なのは出なかったですけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s