なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 (303レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(2): 2021/03/27(土)21:43 ID:n9u1xRGo0(2/7) AAS
>>19
うちの弟とかスポーツで有名大学入って超馬鹿だったけど要領よくやって卒業したから
なんだかんだで有名大卒で
そういうのあるからうまくやるルートというかそういうのがあるなぁと思ったんだけど、
自分は、受験勉強したけど玉砕して努力が結果に結びつかなかったけど、
なんか、こういう結果に結びつかない努力も評価してくれるシステムと言うか評価制度がほしいようなきが
(´・ω・`)
29(1): 2021/03/28(日)02:39 ID:JgsW3wzs0(1/3) AAS
>>22
それは、「実績」がそれに見合うと判断されたから難関大への入学が認められたわけなんだよ
何もないのに楽してスキップしたいは楽観視が過ぎる
まず、遊んでるだけに見えるFラン大生ですら大学に4年通って、単位取得してるって事実を無視してはいけない
小難しそうな言葉をよくコピペしたがるところを見ると、自分を大きく見せたい性格なんだろうけど、現実にはFラン大生が当たり前にしてることすら避けてる下の下であることを認識した方がいい
その上で、最低限の努力をちゃんとできるなら卒業単位が取りやすい通信制の大学にいくのが一番適切だと思うよ
今ならギリギリ4月生に間に合うところもあるかもしれないし、悩んでる時間より早く動いたほうが結果はついてくる
省1
288: 2022/03/27(日)15:59 ID:7RE+RZ9J0(3/10) AAS
>>22
中途半端な努力を振りかざす奴ほど手に負えない馬鹿はおらん
帰れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s