なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 (303レス)
なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
29: 名無し生涯学習 [sage] 2021/03/28(日) 02:39:18.53 ID:JgsW3wzs0 >>22 それは、「実績」がそれに見合うと判断されたから難関大への入学が認められたわけなんだよ 何もないのに楽してスキップしたいは楽観視が過ぎる まず、遊んでるだけに見えるFラン大生ですら大学に4年通って、単位取得してるって事実を無視してはいけない 小難しそうな言葉をよくコピペしたがるところを見ると、自分を大きく見せたい性格なんだろうけど、現実にはFラン大生が当たり前にしてることすら避けてる下の下であることを認識した方がいい その上で、最低限の努力をちゃんとできるなら卒業単位が取りやすい通信制の大学にいくのが一番適切だと思うよ 今ならギリギリ4月生に間に合うところもあるかもしれないし、悩んでる時間より早く動いたほうが結果はついてくる ただし、この場合、難関大がやってる通信とか入るだけなら簡単だし魅力的に思うと思うけど、数レス見てるだけで間違いなく挫折するのが分かるからおすすめしない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/29
53: 名無し生涯学習 [sage] 2021/03/28(日) 19:46:45.95 ID:JgsW3wzs0 頭も弱いし人生舐めてるから20代前半ぐらいか、それでもその歳までこの頭なら絶望的だなと思ってアドバイスしたけど、飛び越えておっさんかよ…… どれだけ自分を大きく見せたくても、その言動の節々や細かい所作から人は人間性を見抜くからどうにもならんよ そもそも大人なら教育訓練給付制度の趣旨を考えたら大学行くのが給付対象じゃないのぐらい少し考えたら分かるだろ 軽度の知的障害か発達入ってて終わってるから何やっても無理だし諦めろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/53
60: 名無し生涯学習 [sage] 2021/03/28(日) 20:46:51.17 ID:JgsW3wzs0 >>56 低い世界で生きてるからそんな発想になるんだろうけど、どんな人も一定の努力をして結果を残してるんだよ 世の中の「普通」の基準ってのは、あなたが思ってるより遥かに高い だから、誰しもが努力してる中で、特別に努力していたから救ってあげますなんて都合のいい話は、その中で結果に伴わない別の結果なりを残してそれを評価された人にだけ許される特権なんだよ 今求めてるであろう「学士相当」ってのは正にそれで、認められるには、普通に卒業するよりも難度の高い別の結果が必要になる その前提を無視して、積み重ねもなく近道だけしか見ていないから解決に辿り着けなくなってる いい歳してるなら自分の人生を納得させるために使う100万と4年程度なんて安いだろ、やるなら後先考えずに動けよ やらない理由を探すだけなら人に相談しようとすんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/60
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s