なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 (303レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
286: 2022/03/27(日)15:54 ID:7RE+RZ9J0(1/10) AAS
>>3
頭大丈夫かw
287: 2022/03/27(日)15:58 ID:7RE+RZ9J0(2/10) AAS
>>21
もらった金額以上の役務を提供するのも辞さない構えで真剣に教えようとしてる教員に殴られて来い、みたいなことを言うとんねん
288: 2022/03/27(日)15:59 ID:7RE+RZ9J0(3/10) AAS
>>22
中途半端な努力を振りかざす奴ほど手に負えない馬鹿はおらん
帰れ
289: 2022/03/27(日)16:04 ID:7RE+RZ9J0(4/10) AAS
>>36
努力の量ではなく質の問題だろ
君が近所の井戸から実家までバケツで水を汲んでくる仕事を1時間に10往復もしたのは良いことなんだけど、せっかくの水をバスタブに溜めずに何故か風呂場にぶちまけて捨ててしまったよね
それでは親も兄弟も全く評価してくれないよ
290: 2022/03/27(日)16:05 ID:7RE+RZ9J0(5/10) AAS
>>43
ホンダの車とか、先行しているトヨタ日産ほか他社の特許を回避するために、他社製品と同じ機能を別のやり方で実現しているんだよね
車輪の再発明に近いけど本当に凄いことだ
291: 2022/03/27(日)16:08 ID:7RE+RZ9J0(6/10) AAS
>>58
1陸特で数年続けて働いたら1陸技の国試が数科目免除になるけど、そんなノリで大学の単位をくれって話?
筋違いじゃないですかねww
292: 2022/03/27(日)16:11 ID:7RE+RZ9J0(7/10) AAS
>>59
現実の私大(通信制でない)には時々社会人枠入試で入ってきたオッサンがいるけど、18歳で一般入試で入ってきた奴らよりも同じ試験での成績が良かったりして教授とも仲良くなってたりして、君の杞憂とは逆に、成績でも人間としての経験でも劣る18-22歳チームが震え上がってたりする
293: 2022/03/27(日)16:36 ID:7RE+RZ9J0(8/10) AAS
>>67
それはすぐ上に書いてある通りでしょう
旧日本軍の軍人の下位層と同じで、何も考えず言われたことを言われた通りにやればいいと思い込んでたからでは?
294: 2022/03/27(日)16:41 ID:7RE+RZ9J0(9/10) AAS
>>99
札幌あたりで高卒叩き上げの社長が北大卒の部下を雇ってる例は割とあるよ
ちゃんと給料とポストを出してるし、なんなら後継者として会社を丸ごと任せるつもりかなと周りは見ている
295: 2022/03/27(日)16:42 ID:7RE+RZ9J0(10/10) AAS
>>108
君の世代が住んでた日本国ってのは、派遣も持株会社も禁止だったよね?
いまその日本国は存在しないから、消滅済みだからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.751s*