放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止] (473レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

77
(3): (ワッチョイ 76ec-kjVL [153.174.16.115]) 2021/04/06(火)08:13 ID:II8jURme0(1/6) AAS
10年前に大学卒業時に卒論で学内の優秀論文賞を頂き、その分野の仕事をして10年。

その卒論をこれまでの実務経験を元に書き直したものを、どこかの学会誌で発表したい。
通学の大学院に通っている暇がないので、ここの大学院でお世話になろうと思う(以前、学士入学して卒業した)。
ただ、教員一覧をみても、自分の分野に同じこれっていう人がいない。

学会誌(査読付き)って、大学や大学院に所属していないと投稿できないのかな?
色々な学会誌、論文誌読んだけど、すべてが大学か院所属。
ちなみに、ここの放大院で修士とるのは、学会誌の掲載実績は何編以上がノルマ?
80: (ワッチョイ 76ec-kjVL [153.174.16.115]) 2021/04/06(火)08:24 ID:II8jURme0(2/6) AAS
いや、投稿規定とかルールの問題ではなくて、学界内の暗黙の了解みたいなものがあるか、ないか。
もちろん、自分が出したい学会誌の投稿規定に、そういった所属制限は書いていない。
81: (ワッチョイ 76ec-kjVL [153.174.16.115]) 2021/04/06(火)08:26 ID:II8jURme0(3/6) AAS
ちなみに、トップジャーナル(自分のは全然違うけど)’だと、
論文を投稿しても、名前が知られていない学者だと、ほとんどが査読すらされない、という。
82: (ワッチョイ 76ec-kjVL [153.174.16.115]) 2021/04/06(火)09:09 ID:II8jURme0(4/6) AAS
>>79
>査読付き論文のノルマなど無い(もちろん教員による)

釣りではないけど、ここの大学院は院として義務化されていないんですね。
情報ありがとうございます。

すると、放大院に進んでも指導教官に相談しにくいなぁ。

原著論文で、所属が企業名とか(少なくても自分は)見たことがない。
医学系の論文なら、所属が病院とかはよく見るけど。企業より放送大学院の方が査読で「忖度」されにくいかな。
84
(1): (ワッチョイ 76ec-kjVL [153.174.16.115]) 2021/04/06(火)14:36 ID:II8jURme0(5/6) AAS
>>83
詳しくありがとうございます。

>情報処理学会とか言語処理学会だと企業所属の人は沢山いるけど
>そういう分野ではなさそうだな >77

今見てきました。確かに、NTTの系列とか多いですね。

>話を読むと一番正攻法なのは(放送大学以外の大学も含み)
>自分の分野に近い先生にコンタクトを取って論文を読んでもらい
省10
86: (ワッチョイ 76ec-kjVL [153.174.16.115]) 2021/04/06(火)15:54 ID:II8jURme0(6/6) AAS
茶化した質問にどこまで真面目に答えれば良いか分からないけど、
学位も、業績も、日々の仕事も、自分の可能性を拓く足がかりでしょ。
何もしないで茶化しているよりかは。
94: (ワッチョイ 76ec-kjVL [153.174.16.115]) 2021/04/07(水)10:29 ID:rRTSaHbM0(1/2) AAS
>>88-90

>逆にこう考えられないのかな。(以下、略)

多分、十中八九そうだと思います。ただ、学術的な業績がない非研究者が投稿してきた論文を、査読者がまともに相手にしてくれるかどうか。
(違う分野の)元査読者のブログで、「論文を書いたことがない学生がたまに投稿してくる」と批判的な文脈で書いているのを見たので。

>その分野は修士でも素晴らしい論文書くことが可能なのか。
D1は、たまにいますね。Mはいないです。
私の場合は、査読付き論文の実績はゼロですが、社内報、業界誌での掲載実績なら幾つか(研究者として実績にはならないですが)。
省5
95: (ワッチョイ 76ec-kjVL [153.174.16.115]) 2021/04/07(水)10:39 ID:rRTSaHbM0(2/2) AAS
>>92
人脈は大切ですね。始めの出身大学の先生は亡くなってしまったので、そこからのつてがない。
二番目の放送大学は、全く別の分野を教養としてとっただけで、先生との接点もほとんどなく、これも望み薄。

そのほか、色々経験談をご教示して下さった方、ありがとうございました。
とりえあえず、一か八かで投稿してみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*