高卒から大学院 (199レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
101: 2021/01/23(土)07:48 ID:sqpKMEbT0(1/2) AAS
嫁さんが東京の偏差値50の高校卒で
俺が地方の偏差値48の高校卒だが、
進学先は、嫁さんの高校はMARCH以上は殆どいない馬鹿高校だが、
俺の高校は一番多いのは日東駒専で、次にMARCHが多い。旧帝大や早慶も毎年何人かいる。
田舎は選択肢少ないから
偏差値低い高校に偏差値高い奴が入ってくる。
107: 2021/01/23(土)11:02 ID:sqpKMEbT0(2/2) AAS
>>105
淳のところは普通の修士課程で、修士論文も要求される。
修士(専門職)は専門職学位課程なので、修士課程ではない。ただ、修士課程卒と同等の扱いになるから、就職で修士卒の初任給になったり、博士課程の受験資格もある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s