高卒から大学院 (199レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2020/12/19(土)07:39:03.33 ID:B+Fff6niH(2/3) AAS
>>8
史上初の院生横綱。
92: 2021/01/19(火)22:39:20.33 ID:Qpxusn13d(1/3) AAS
>>90
高専専攻科
>専攻科の課程を修了し、大学評価・学位授与機構の定めた条件を満たした者は、同機構に申請して学士の学位を得ることができます。
>申請して学士の学位を得ることができます。
ストレートに学士になる四年生大学と等号では無い
社会での扱いも同様
104(1): 2021/01/23(土)10:42:44.33 ID:vqAQTWJ20(1) AAS
修士課程
大学研究科によってはカルチャースクールぽい
180(1): 2021/11/14(日)20:17:01.33 ID:OL64XGh90(1/2) AAS
恥さらしとではないけど、三田にある「〇〇研究科」とは明らかに歴史や成り立ちがちがう大学院。
学費が超絶高くて、会社員が箔付けで入ったりする感じ。
吉本興業のコネクションがあったから、慶應通信に入学して1単位もとれず(多分)なにもしなかった彼が、大学院に入った。
だけどその後は優秀学生として表彰もされているから頑張ったと思うわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s