【自宅で試験】武蔵野大学 通信教育部8【4年編入】 (398レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38(2): 2020/12/20(日)20:00 ID:0r6Mem+L0(1/2) AAS
>>33レポートなんかはメルカリやサイトで売っているからそれを参考にして
まずは一課題出すことだね。慣れだと思う。
同レベルで言えば産業能率や放送大などがあるが心理やりたいなら自由が丘産能短大
というのがあるからまずは短大でチャレンジして見るといい。
ここのレポートは多くても300字程度だから教科書をまとめる程度で提出しても
レポートは合格する。テストもテキスト持ち込み可能だからいける。
ただ今はネット受験もあるみたいでそちらは経験がないので何とも言えない。
省8
39(1): 2020/12/20(日)20:14 ID:wjAJetwM0(1) AAS
>>38
あれ、武蔵野ってもっと酷なイメージをしていましたが、
難易度って、産能と似たり寄ったりなんですか?
仏教専攻を検討していますが、ついていけるかどうか心配で。
横やりになって申し訳ありません。
41: 2020/12/20(日)20:51 ID:EsEHJa3ud(1) AAS
>>38
ありがとうございます!
短大という考えは思いつきませんでした。1年からの予定で考えています。面倒見が良く無いのとレポートが大変なのは改めて理解しました。高卒なので卒業できなかったらお金の無駄だなとか学力面以外でも考えてしまいます。一応いろんな相談ができる、名前忘れましたが、相談とかもできるんですよね。武蔵野受ける方も他の大学もそうですけど、最初から皆さんレベルの高い方かと思ってるので不安です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s