【自宅で試験】武蔵野大学 通信教育部8【4年編入】 (398レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
353(1): 2023/07/12(水)00:02 ID:f6IaQQVS0(1) AAS
>>352
レポート科目が2単位*2科目として、テスト科目が4単位*7科目とすると、テスト科目は多分可能。
問題はレポート科目で、レポートを1科目につき何個だすのかによる。2単位科目だからって2個とは
限らない。たとえば心理学実験実習1は、レポート5つ+単位認定レポートで、2単位。
10月から始めて、不合格で戻ってきたら、年度内に単位認定は無理。(レポートの最終提出は01/19)
しかも卒論を書くなら、前年度に計画書を作って、指導を希望する教員に許可を得なきゃいけない
から、それも作らんとね。
省1
354(1): 2023/07/12(水)08:10 ID:qXnVrH+n0(1/2) AAS
>>353
今履修担当の方とやりとりしているところではありますが。。履修はこうなりそうです
- レポート 4単位x2科目
心理測定法(STR or TR)
産業・組織心理学(SR or R)
- テスト科目 4単位x6科目
学習心理学 (T)
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s