【自宅で試験】武蔵野大学 通信教育部8【4年編入】 (398レス)
【自宅で試験】武蔵野大学 通信教育部8【4年編入】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1605615745/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
192: 名無し生涯学習 [] 2021/05/05(水) 16:39:18.40 ID:PyOiRXIz00505 質問させてください 今産能短大の心理コースなんですが、産能を卒業する前に武蔵野に科目履修生として入り 短大卒業後に正科生として入った場合、科目履修生として取得した単位も卒業単位に認められますか? 心理を学びたいんですがビジネス関連の科目はもういいやという感じなので http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1605615745/192
237: 名無し生涯学習 [sage] 2022/01/24(月) 18:30:46.08 ID:1nPaOoQ20 心理学を学べる通信大を探しているのですが、自分には障害があり、高校と卒業率の高い短大を通信で卒業しています。自分のような学力で武蔵野大の学習内容に着いていけるかに不安があります。武蔵野大は歴史があり、WEB試験やメディア授業があるところにとても魅力を感じております。率直に私のようなものには難しいかどうかお聞かせ願いたいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1605615745/237
240: 名無し生涯学習 [sage] 2022/01/27(木) 22:04:58.74 ID:vGR0VnmAM 私も産能と武蔵野迷っているんですが、武蔵野ってレポートは比較的ハードですよね? 住んでいる自治体の図書館も蔵書が豊富ではないので、武蔵野だとレポート書けるか不安で。 その点産能はOCRなのでレポートはすごく楽です。 持ち越せる単位数とかも含めて考えると、産能大編入して卒業後に武蔵野の4年次に学士入学の方が良いかなーと悩み中です。 科目としては武蔵野の方が惹かれるものが多いので。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1605615745/240
316: 名無し生涯学習 [] 2023/01/11(水) 00:57:10.44 ID:qcF8JmLS0 武蔵野って通信制大学の中ではレポートが難しくて一番困難と言われてたのに今では産能と同レベルとか嘘でしょ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1605615745/316
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s