【自宅で試験】武蔵野大学 通信教育部8【4年編入】 (398レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121: 2021/03/17(水)20:31:37.89 ID:/3chaR1W0(1/3) AAS
社会福祉士の合格率、年々悪化してないか?前はホームページに誇らしげに通信で合格率1位とかあったと思うけど。大丈夫か?
138: 2021/03/20(土)20:19:44.89 ID:qy/90xDkM(1/3) AAS
へえー!放送禁止用語なんだ。
父母ですら、お父さんお母さんのいない人もいるから?使われてなくて、今は保護者らしいね。
でも成人してる大学生の親のことも保護者って言うのか?
228
(1): 226,227様 2021/10/14(木)14:56:51.89 ID:SvAqRb1w0(1) AAS
回答いただきありがとうございます!
シラバスやネットや参考書を見れば見るほど何を書いていいのかわからずごちゃごちゃになってしまい、
入学して間もないのにパニック状態です…。
レポート科目が3つあるので早めに取り掛かった方が良いですよね。
学習相談をしても「シラバスに全て載っています」の一点張りで、
文章読解能力のない私にはとても難しいと感じたので相談したのですが、
助けてもらえませんでした…(´;ω;`)
省2
231: 2021/10/16(土)19:26:54.89 ID:zHS/qIme0(1) AAS
>>230
注意、詳しくは学校事務局に確認した貰いたいのだが、秋入学の場合翌年の9月
30日までに34単位取得してしまうと強制的に卒業となってしまうかもしれない?

私は10月に入学して一年後の9月30日時点でぎりぎりの32単位に抑えた記憶があります。
レポートは出しても最後の「単位認定試験」を受けて合格しなければ単位にならないのでその辺りも工夫した方がいいかもしれない。
325: 2023/03/08(水)14:44:17.89 ID:BSHDzdTqd(1) AAS
自分は文章作成にかなり苦手意識があって
書きまくって苦手意識がマシになったレベルへw
200文字じゃ練習にならんね
338
(1): 2023/04/04(火)15:50:31.89 ID:mAo05to900404(1) AAS
>>337
ありがとうございます
専門学校時代にやった程度の知識なので
スクーリング受けることにします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s