【自宅で試験】武蔵野大学 通信教育部8【4年編入】 (398レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8: 2020/11/22(日)22:44:25.61 ID:pHM5UzQr0(1) AAS
知っている方もいるかと思いますが一応貼っておきます。わかりやすいです。
心理学専攻

動画リンク[YouTube]
78: 2021/01/28(木)18:59:25.61 ID:8/fD6mCT0(1) AAS
>>1 法学部最強の慶應通信も検討しよう!  

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
画像リンク[png]:www.tsushin.keio.ac.jp
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
外部リンク[html]:www.tsushin.keio.ac.jp
省22
203: 2021/05/23(日)10:22:31.61 ID:w6yph53p0(1) AAS
みなさんレポート作成にどれくらい時間かかりますか?いま苦戦していて、なかなか書けません泣
260: 2022/02/07(月)03:37:52.61 ID:wNI4ArOc0(1) AAS
そういう話題やめて欲しい
349
(1): 2023/05/30(火)04:01:20.61 ID:JY1CSALrd(1) AAS
やってしまった! エクソサイズがあまりに簡単だったため(正しい、誤ってるをただ選択させるような)、楽勝だなと思ってカンペもGoogleも用意せず、携帯で単位認定試験受けたら55点!
尻に火がつきました。まあ2回目は真面目にやるので落ちることはないと思うが、エクソサイズみたいに「単位認定試験」も複数パターンあるのかな? 落ちた人もあまりいないだろうから、答えられる人もいないかもしれないが…
しかし、あれだけ簡単なエクソサイズだして本チャンはあんなかっきりした問題だすなんてひどいよ泣 ま、舐めてたおれが悪いのだが。
392
(1): 05/31(土)09:10:50.61 ID:XL6ZK9ZR0(1) AAS
エクササイズ、けっこう誤字脱字多いな
レポートの誤字脱字には厳しいくせに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s