【自宅で試験】武蔵野大学 通信教育部8【4年編入】 (402レス)
1-

229
(1): 2021/10/15(金)20:55 ID:v1J+5zeL0(1) AAS
>>228私もシラバスはほとんど読んでいない。ただし、自学自習の観点からよく
読んで学習するのも勉強のうちともいえる。
ちなみに4年次編入秋入学だと半年後に再度履修登録のようなものがあり、
心理学の他のコースも選択履修が可能にある。レポートが苦手ならば他のコース
の択一科目を取って卒業を確実にするという手もある。
ただどうしても学びたい科目があるならばチャレンジすべき、卒業だけするのは
勿体ない。私は秋入学で実質10か月程度で64単位取得した。
ご存知のとおり、4年編入には必修はないので択一のみ34単位取得すれば卒業が
確定してしまう。
私の失敗談を書かせて貰うと単位を取ることに執着し、中身がない感じだった。
やはりチャレンジして多くのレポートや実験に参加すべきだった。
不合格でも他で単位を取れれば問題ないのでどんどんチャレンジすべき。
レポートは最終提出期限もあるので後半より前半で取得した方がいいです。
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s