京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 4 (368レス)
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599040681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
340: 名無し生涯学習 [] 2021/03/23(火) 20:01:33.75 ID:yL/XB2DY0 >>339 COMMENTS 確かに京都と芸工大が設立時から深い関係にあります。 ただ、その関係はこれまで正当なものだったのかは疑問を持っています。 両校出資による東京オフィスは10年ほど前の設置だったかと思いますが、 そこで働く人員は京都側が複数名だったのに対し、芸工大側はたったの1名 (数年後に1〜2名増えますが)、であるのにその出資比率は人員比率とは全く異なります。 そして芸工大本館前に建つ能舞台は開学10周年を記念して設立されたとありますが、 これは現理事長の念願のもので、大学と全く関係のない事業であるにもかかわらず、 その基礎工事(池内部)は大学建設時に既に行われていたものです。 これは大学設置準備事務局の人でも知らない人がいた事実です。 http://univlog.jugem.jp/?eid=2233 要約すると、「能舞台は大学に必須じゃないからその分の費用は出せない」と 山形県と山形市は言ったけど、それにおとなしく従うような人物じゃなんいで、 ナイショで地下(池の底)に基礎を造り、10年辛抱したのちに、 晴れて念願の(理事長の個人的趣味の)能舞台を造ったというハナシ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599040681/340
342: 名無し生涯学習 [] 2021/03/23(火) 20:11:46.41 ID:NLw4Dv4R0 >>340 その話は聞いています。 ”藝術立国”も読みましたから。 日本文化への執着が異常だ。 京都文藝復興、のためだけかしらね…。 ショーチョクの経営手腕はすごい(やばい)けど、 京都文藝復興の目的=大学の施設に学費を無尽蔵に使う という点は 宗教関係者のそれなんだよね。 かわいそうだからという理由でお金を配ることは宗教と政治以外ありえないよね。 まるで誰かに操られているような…。 果たして、同志社大学法学部中退、左翼活動で逮捕数回の、 ショーチョクの教養だけでできることだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599040681/342
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s