[過去ログ]
武蔵野大学 通信教育部7 (1002レス)
武蔵野大学 通信教育部7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1539081906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
602: 名無し生涯学習 [] 2019/04/21(日) 11:28:06.47 ID:GlbsA62G0 皆さんの勉強の様子を聞きたくて投稿してます。 社会人をしながら4月に社会福祉専攻に入学しました。 仕事が22時まで(残業)でそれからの勉強で、苦戦してます。 膨大なテキストを少しずつ読み、少しずつ「小テスト」を こなしています。 まずは好きな教科から始めています。 いかにテキストを読みながら、理解し、効率よく小テストを 受けるかを考えてます。 一般的なテストとは違いテスト日を自分で決めるため、 「単位認定テスト」をいつ受ければいいのか、タイミングが 分からない状態です。「できるだけいい点を…」と思うと、 受験機会を逸してしまい、「いつ受験しよう」と思ってしまいます。 初めての通信であるため、迷っています。 「60点以上」でいいのか、「もっといい点を」と思うかで、進め方が 違ってきます。 完璧主義を脱することが必要なんですかねぇ。 みなさんはどうしていますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1539081906/602
604: 名無し生涯学習 [] 2019/04/21(日) 13:54:28.14 ID:GlbsA62G0 >>603 ありがとうございます。 やはりそうですよね。単位をとることが 先決。詳細な理解はその後ですよね。 ありがとうございます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1539081906/604
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s