[過去ログ]
武蔵野大学 通信教育部7 (1002レス)
武蔵野大学 通信教育部7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1539081906/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
860: 名無し生涯学習 [] 2020/02/24(月) 20:33:29.43 ID:Ezo7Hh000 (心理学) 社会心理学・測定法・実験・老年学・心理診断法・認知心理学 これは時間をかける。というかレポも難易度も高い。 認知はエクサがないので単位認定で時間的にA評価もありうるので時間かけとく。 社会は教科書もエクサも全てがくそすぎて2年かけてもいいくらい。 概論やったら教育・看護・産業・でカテゴリーわけして平行科目を探す。 心理アセスメント=心理診断法。 犯罪=グリーフケア 生命倫理=医療心理=生理心理学 教育=学習 産業は全部平行で 半分くらい進めば知識が増えてるからエネルギーの節約が可能。 ノー勉でもいけるようになる。 レポートは認知から手をつけると測定と実験の肩慣らしにもなるし、添削甘めなので自身になる。 測定と実験はどちらか早めに手つけると総合的に実験レポートに慣れやすい。 他科目のレポートで強烈なダメ出しを受けることもあるが、単位認定がすべてだから気にすんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1539081906/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 142 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s