[過去ログ] 武蔵野大学 通信教育部7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2019/04/01(月)18:22 ID:s83lQ6+j0(1) AAS
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
外部リンク:www.instagram.com
・入試倍率は1.4倍。受験者の7割合格(入学は簡単)
外部リンク[html]:blog.mfpoffice.org
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
外部リンク[html]:ameblo.jp
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
外部リンク[html]:ameblo.jp
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
外部リンク[html]:www.tsushin.keio.ac.jp
・入学検定料1万円
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
慶應連合三田会
外部リンク:www.rengo-mitakai.keio.ac.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s