[過去ログ] 武蔵野大学 通信教育部7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 2020/03/13(金)09:56 ID:MtrW1v8od(1/2) AAS
ありがとう。
まじか、それは自分次第になるけどかなりいいね。
テストの点数取れるのかは心配だけど。
てことは、コンスタントにやっていけば1年で卒業も夢ではない?
871: 2020/03/13(金)16:41 ID:N8bywSfGM(2/2) AAS
故人的に武蔵野の良いところはエクササイズと呼ばれる小テストさえこなしてしまえば認定試験がいつでも受けれるところ。
他の通信大は試験期間決まってたりするので、ある程度並行してこなさんとあかんのやけど
ここは好きなときに一気に認定試験までいけるから仕事休みの日に一気に2教科単位取るとかでもやれる
レポートは一切出さずに卒業したから知らん。
872: 2020/03/13(金)17:23 ID:MtrW1v8od(2/2) AAS
エクササイズ頑張ればテストもボーダー超えるということですね。
教科書読み込まないとダメだろうけど。
873: コアラ 2020/03/15(日)10:47 ID:ywcXnKR40(1) AAS
4年編入心理、1年半で卒業決まりました。
レポートは2教科やりましたが、来校はしませんでした。
874(1): 2020/03/17(火)08:40 ID:ydFweYfG0(1) AAS
WBTの推奨環境Windowsとありますが、macでも動作しますか?
875: 2020/03/17(火)18:21 ID:IZgHtyyW0(1) AAS
なんか履修登録出来なくて、問い合わせして待ち。
期限過ぎちゃうけど大丈夫なんだろうかね。
876: 2020/03/17(火)22:50 ID:jF77Vy4x0(1) AAS
>>874
うちは大丈夫だった。
877(3): 2020/03/18(水)15:27 ID:s5Da+0cv0(1/2) AAS
大学中退してこっちに1年次入学しようと思ってるんですが、高校の卒業証明書必要ですよね…?
サイト確認したんですがややこしくてよく分からなくて…
一応4月入学のつもりですが今からだと10月(?)の方が良かったりしますか…?
878: 2020/03/18(水)16:22 ID:7ISp71Mt0(1/2) AAS
>>877
とりあえず願書取り寄せよう。
879: 2020/03/18(水)16:56 ID:DZ/Ksqcrd(1) AAS
>>877
4月入学だと最後のインターネット出願が3/23
書類提出が3/25必着なので、
高校の卒業証明書が間に合うなら急いで出願したほうがいいぞ
ネットで公開されてる募集要項見て何をいつまでに準備しなければならないか分からないようなら入学はできても卒業は覚束ないと思う
880: 2020/03/18(水)17:18 ID:7ISp71Mt0(2/2) AAS
よく考えたら、武蔵野の場合今からって遅すぎね?
881: 2020/03/18(水)17:56 ID:s5Da+0cv0(2/2) AAS
皆さんご丁寧にありがとうございます
秋入学も視野に入れて動いてみます
882: 2020/03/18(水)20:04 ID:+rOGd+JX0(1) AAS
>>877
大学中退なら編入も出来るのでは?
883(1): 2020/03/18(水)22:53 ID:K4fuQOP90(1) AAS
ここの社会福祉は作文ありですか?
募集リーフレットみてるけど見当たりません
884: 2020/03/19(木)07:53 ID:LUZR4uL50(1) AAS
入試は全学部多分あるよ。
つーか、そういう質問してる人は他の人も言ってるように、落ちるよ。
885: 2020/03/19(木)11:20 ID:7xRzJraM0(1) AAS
入試w
通信大の学生なんぞ所詮は金ヅルに過ぎないんだから、
マトモに日本語が書けりゃ誰でもウェルカムよ
落ちるなんてのは、それこそ書類不足か
あるいは募集要項も見れない>>883のような超絶バカだけ
>>883
要するに志望動機を書けばいいだけのことよ
省2
886: 2020/03/21(土)13:39 ID:UqVA5kr80(1) AAS
思ってるよりみんな文章書けないよ。
文章書く訓練なんて殆どの人がしないからね。
887: 2020/03/23(月)06:25 ID:+yzboD/80(1) AAS
本読んでたら、知らないうちにかけるようになった。
とは言っても苦労するけどね。
888: 2020/03/23(月)23:03 ID:7sh0ADx80(1) AAS
初入学者は「優」をあげたくなる答案・レポートの作成術の発見型を読んどけ
レポなんて慣れたら1600字を2時間で書けるようになる。
参考文献・Google Scholarの論文を読んでおく必要はあるけど
学生のレポなんざノリとハサミで十分。
889(1): 2020/03/29(日)06:30 ID:v376F6LT0(1) AAS
社会福祉士目指してます。
毎日、作業所との往復で、出会いがありません。
合コンとかありますか?
890: 2020/03/29(日)13:31 ID:csL0dUko0NIKU(1/3) AAS
障害者とは出会えるな。
こんな福祉士に世話になりたくないし、作業所利用者が気の毒だ。
891(1): 2020/03/29(日)15:06 ID:v376F6LT0NIKU(1/2) AAS
ありがとうございます!
その、B型作業所の利用者です。
作業所では出会いがないので…
892: 2020/03/29(日)17:05 ID:csL0dUko0NIKU(2/3) AAS
>>891
え?どういう意味?
893: 2020/03/29(日)17:19 ID:csL0dUko0NIKU(3/3) AAS
その理解力では難しいと思うけど、まぁ頑張って。
福祉士は確か研修あったと思うから、体力しっかりつけておいたほうがいいよ。
894: 2020/03/29(日)20:28 ID:v376F6LT0NIKU(2/2) AAS
障がい者◯
895: 2020/04/03(金)21:11 ID:MQHdJWnX0(1) AAS
四年の秋入学で今回学年更新した人はテキストいつ頃送られるんだろう?
896: 2020/04/07(火)16:22 ID:rHAT7HXWa(1) AAS
仏教の大学だから障碍者にも寛大です!
897: 2020/04/08(水)12:53 ID:1tvuetMMM(1) AAS
もうみんなテキスト送られてきました?
898: 2020/04/08(水)18:37 ID:x2gKd7/a0(1) AAS
9日から順次発送らしいよ。
899: 2020/04/13(月)12:38 ID:C/nvc/kLM(1) AAS
テキストきたきた
900: 2020/04/16(木)20:26 ID:uxkGiL1b0(1) AAS
福祉のスクーリング科目どうなるんだろう?
901(1): 2020/04/19(日)11:47 ID:URwhm9xc0(1) AAS
質問。
コロナで図書館がどこも閉鎖していて、レポートの参考文献が借りられない。
みんなはどうしてますか?
買うしかないのか?
結構な出費になるので、悩んでいます。
902(3): 2020/04/20(月)08:34 ID:LVGXSc6P0(1) AAS
俺はもうレポートは諦めたよ。テスト科目に集中して冬にコロナが終息してくれたら考える。
でも来年2月までだから時間はないから出来ても1科目だろう。ならばテスト科目を頑張って
いっぱい単位取ろうという考え方に変更した。あと1年位は終息しないとかネットのニュース
でやっていたから留年もしないことにした。
機会あれば再入学したいが同じ学部は無理みたいなので別の学校を探してる。
すべてコロナで計画が狂った。外出制限かけても流行の速度を遅らせるだけで根本的な
解決にはならないわけだからワクチンが出来るの期待するしかない。
省3
903: 2020/04/24(金)20:40 ID:fWaN40fA0(1) AAS
>>901
シラバスの参考文献は5.6冊しか読んだことない。
レポは教科書中心にして、Google ScholarとJ-STAGEの文献を読んで武装すればS評価はいける。
習熟が目的なら今なら買うしかないだろうねぇ。
著者が担当教授のは買って読んだけど、ほぼ攻略目的だったは。
心理レポ作成は検索すれば、他大学のシラバスや院生向けの書き方が転がってるから
Webでことたりる
904(1): 2020/04/26(日)11:41 ID:ff/IjeF50(1) AAS
大学基礎のエクササイズ7でレポート提出の課題がありますが、ファイル形式の指定がされていたので、添付ファイルを使うということで良いのでしょうか?
905: 2020/04/26(日)11:54 ID:IXIYpZwF0(1/2) AAS
>>889
合コンは、感染症流行がおさまるまで、あきらめましょう。
906: 2020/04/26(日)12:01 ID:IXIYpZwF0(2/2) AAS
>>902
吉祥寺からはバスでいかれるけれども、西東京市内だから、やや離れていますね。
907(1): 2020/04/27(月)23:54 ID:xclI6s6z0(1) AAS
今年入学した者なのですが、エクササイズは何度でも受けられるのでしょうか?
テキストが届く前に進めておきたくて…。
908(1): 2020/04/28(火)08:16 ID:TZEjr62X0(1/2) AAS
あれ、これって授業はプリントアウトできるんだっけ?
テスト前にPDFだったっけ?読み返すのちょっとつらいよね。
909: 2020/04/28(火)09:29 ID:hxW/MJk80(1/2) AAS
>>902.903
901です。参考になりました。
ありがとうございます!
910: 2020/04/28(火)09:30 ID:hxW/MJk80(2/2) AAS
>>902・903
901のものです。
参考になりました、ありがとうございます。
一部、本を購入しつつ、ネット検索の論文でレポート出してみます。
コロナでなんだか気合いが入らなくなってましたが、やれることをやっていきます。
911: 2020/04/28(火)12:49 ID:RpQap3sc0(1) AAS
>>904
ただの練習だからね
912(2): 2020/04/28(火)19:43 ID:yU/dCHsa0(1) AAS
>>907
エクサは60点以上取るまで何度も可能だけど
60点以下にしとかないと合格扱いで次に進むしかなくなる。
単位認定試験合格後にエクサ再受験できるっぽいけどやったことないので
詳しいことははガイダンス読んでくれ
>>908
シラバスのこと?
省2
913: 2020/04/28(火)20:35 ID:v2ltc6gY0(1) AAS
今年はスクーリングなくなるんじゃないかな?在学期間を無料延長でもさせてくれないかな?
そうなると助かるんだけど。。。
914: 2020/04/28(火)20:56 ID:gezDTCXP0(1) AAS
>>912
ありがとうございました!
915(1): 2020/04/28(火)21:38 ID:TZEjr62X0(2/2) AAS
>>912
教科書赤線で事足りるかな。
と思ったけど、膨大なら考えものだわ。
916: 2020/04/29(水)00:51 ID:0efdwcc+0(1) AAS
>>915
教科によってはシラバスのキーワードがエクササイズで出てこないなんてのもザラ
917: 2020/04/29(水)09:52 ID:fvHfQN6Q0(1) AAS
WBTはパソコンがフリーズするとエクササイズも不正扱いで翌日まで受験出来ない。
どうにかしてくれ。俺のパソコンに問題はないはずなんだけどw
918(1): 2020/05/01(金)21:49 ID:npataqiV0(1/2) AAS
レポートの引用に脚注って付けますか?
919: 2020/05/01(金)21:58 ID:tQiegD+I0(1) AAS
要らない。出所を明らかにすれば足りる
920(1): 2020/05/01(金)21:59 ID:yx0fwxIO0(1) AAS
>>918
つけたら字数足りなくならない?指摘されるだろうからつけたことない。
基本の引用(名前、19xx)、長くてページ付(名前, 20xx, p.100)くらいだなぁ。
引用文献は字数に入らないから、しっかり記載。
921: 2020/05/01(金)22:37 ID:npataqiV0(2/2) AAS
>>920
ありがとうございます!
助かりました^_^
922(1): 2020/05/05(火)09:54 ID:RECLIRLf00505(1) AAS
スクーリングとメディア授業の単位認定試験ってどちらの方が合格するの簡単ですか?
923: 2020/05/05(火)22:13 ID:vVAcqT9b0(1/2) AAS
>>922
スクーリング。生の授業受けてればどこが出そうか察しがつくし、ある程度教えてくれることもある。
メディアの試験は普通の単修と殆ど同じだよ。場合によってはメディアの方が試験範囲が広くて難儀する。
924: 2020/05/05(火)22:36 ID:vVAcqT9b0(2/2) AAS
ごめんスレ間違えた
925: 2020/05/12(火)00:19 ID:DxPKIzjs0(1) AAS
iPadとAndroidタブレット、どちらでも動画は見られますか?
926: 2020/05/13(水)15:18 ID:pve6w/9N0(1) AAS
アンドロイドでも一応、動画見れるけど推奨はされてなかったよね。
927: 2020/05/13(水)17:48 ID:xJvWtseS0(1) AAS
教科書はわかりやすい?
参考書必要なレベル?
928: 2020/05/14(木)09:21 ID:W4JRYrO/0(1) AAS
エクササイズテスト、前は全体コピーできたはずだと思うんだけど
いまはできないですよね?
みなさん、どうやって保存していますか?
929: 2020/05/14(木)11:19 ID:Uf8ps+5x0(1) AAS
それやり方知ってても書いたらあかんやつやろ
930(1): 2020/05/15(金)01:42 ID:6FDDgPR1a(1) AAS
心理学専攻に今年の4月に入学しました。
レポートの書き方アドバイスください。
931(1): 2020/05/17(日)00:48 ID:56p3OhCL0(1) AAS
>>930
1)「優」をあげたくなる答案・レポートの作成術
2)大学生のためのレポート・論文術
3)レポートの組み立て方
4)実験・研究レポートの書き方
書き方の決まりはシラバスにも書かれているし、ネットでも拾えるから2)〜4)は要らない。
どんなアイデアで何を書いていいかわからないレベルなら1)を買って読め。
省2
932(1): 2020/05/17(日)15:08 ID:WO//Lieha(1) AAS
>>931
丁寧に有難うございます。
教科書のほかに、本だったり図書館に行って資料集め等はしたほうが良いですか?
933(1): 2020/05/17(日)20:20 ID:ekBi53Y60(1) AAS
>>932「知的快楽主義の学習日記」というブログやっている人に以前質問した
ことあるんだけど参考文献揃えなくてもテキストでレポートは大丈夫です。
と言っていましたよ。検索して質問してみてはどうでしょうか?
きっと丁寧に返信してくれると思います。
ブログ読んでみるといいですよ。3か月位で40単位とか取ってたよ。
934: 2020/05/18(月)10:16 ID:usK5LjAV0(1/2) AAS
放送大学の学長 来生新(きすぎしん)
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ← カンニング 時間制限なし 他者との相談などの不正を公認
いつもどおり権力を濫用し、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力を濫用による大学行政の腐敗の典型例
抗議多数発生中
>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
外部リンク[pdf]:www.ouj.ac.jp
どんどん抗議 拡散オネガイシマス
省4
935: 2020/05/18(月)10:17 ID:usK5LjAV0(2/2) AAS
放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)
石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身 → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
省14
936: 2020/05/22(金)15:14 ID:dx4zzSv/0(1) AAS
入学用の志望理由書書くの大変・・・
937: 2020/05/22(金)16:13 ID:OBMzk4sOM(1) AAS
メディア授業はいつから視聴可能なのかな?
938: 2020/05/23(土)14:06 ID:ICuU7trHa(1/2) AAS
>>933
有難うございます!!見てみます!
939(1): 2020/05/23(土)17:39 ID:ICuU7trHa(2/2) AAS
スクーリングがあるレポートの科目はスクーリング受けてからしたほうがいい?
940: 2020/05/28(木)13:49 ID:9Xod7rufa(1) AAS
>>939
そんなことない
メディア授業すら見ないでレポ出した
941: 2020/06/01(月)21:52 ID:E9IWT2yS0(1) AAS
心理学実験実習2のスクーリングもう受付終わってたんやな。全然気付かへんかったわ、、
942(1): 2020/06/02(火)20:42 ID:KchwDi0F0(1) AAS
コロナだからスク予約しなかったらZoom講義だってー。
943(1): 2020/06/02(火)23:58 ID:xTtK92Qm0(1) AAS
>>942
秋ごろのスクーリングは開講するもんだと思うてました、、
zoom万能ですね、教えてくれてありがとうございます。
944: 2020/06/03(水)20:30 ID:Skr84Qp50(1) AAS
>>943
秋スク開校でも東京に行きたくないは。
最初からZoom授業になるなら予約しとけばよかった。悔しい
コロナが悪いんだが
945: 2020/06/06(土)11:10 ID:QsEKesW000606(1) AAS
ここ通信制なのにオンライン懇親会とかあって学生同士の繋がりあるのね
そういうの無い通信卒なので驚いた
946: 2020/06/07(日)00:40 ID:+eoydEEe0(1) AAS
そうなの?知らなかった。
947: 2020/06/07(日)01:04 ID:KQmC9YtW0(1/2) AAS
ここの心理学専攻って流派としてはフロイトの精神分析療法で良いのかな?
通学制の方のカリキュラム見てたら精神分析学とか科目で開講してるみたいだし
948: 2020/06/07(日)09:27 ID:ljv4Qlly0(1) AAS
Zoomは使ったことないがこれからは主流になるのだろうか?
ならば経験しておいた方がよさそうだが、コロナで注目を浴びるように
なったがオンラインだけだがそれも寂しいな。
休み貰って新幹線のってホテル泊まって通学生徒の気分を味わいたい気持ちもある。
大学行ったことないから気分だけでも味わいたい。
949: 2020/06/07(日)11:02 ID:KQmC9YtW0(2/2) AAS
学術書がコロナで品薄になってて手に入らない…
950(1): 2020/06/11(木)14:51 ID:xdtGElF/a(1) AAS
科目資料みたいなのがたくさん来てて、日付とかも書いてあったんですけど、あれってなんですか、、?
開いてみたら、動画のURLとかあって、200文字のレポート提出してください、とか書いてある、、、
締め切りとか書いてあって、とっくに過ぎている、、どうしよう、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s