日本大学通信教育部 経済学部part1 (42レス)
上下前次1-新
1(5): 2018/04/20(金)20:40 ID:teULA0930(1) AAS
立てました、よろしくお願いします
2: 2018/04/21(土)09:06 ID:xt76MYsh0(1) AAS
あげ
3: 2018/08/03(金)23:31 ID:P+Yynv+20(1) AAS
AA省
4: 2018/08/15(水)23:20 ID:stMlNyJe0(1) AAS
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
外部リンク:diamond.jp
《上位5校》
? 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
外部リンク:iber.sfc.keio.ac.jp
《上位5校》
省13
5: 2018/08/17(金)06:32 ID:Z7yMAS1F0(1) AAS
滝浦真人(放送大学教授)
>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s