記憶術総合スレ3 (717レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
700(1): (ニククエW 3fa7-3uFK) 2024/06/29(土)20:50 ID:uuLTKWvP0NIKU(1) AAS
>>699
それならモード何使ってるかで考えたらただ覚えるよりかは楽になるかな
解釈で覚える量を減らす感じ
尺八は今でも伝統的なやり方で曲を習得するのか知らなかったよ
701: (ワッチョイW 7b50-rzur) 2024/06/30(日)20:41 ID:10ZLAD160(1) AAS
>>700
いやすまん書き方に問題があった
尺八は独学でかじっただけで習う前に飽きてしまったが口三味線は尺八とは多分関係ない
今まで脳筋のごとく(俺はムキムキではないが)調号の数と臨時記号や本位記号しか頭になかったのでまずは使われているモードを覚えてみようと思う
嘘みたいな本当の話、何々モードとか何々旋法とか面倒そうなのでずっと回避していたw
しかし中学校などのリコーダーのテストでもいたが、労なくすぐに覚えられる優秀な人の脳内が気になって仕方がない
実は記憶術を使っていたりして…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*