記憶術総合スレ3 (717レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
460
(1): (ワッチョイW 5f0b-6oTm) 2019/10/02(水)17:32 ID:HKvdF2js0(1) AAS
大野式金取り主義だな。
ホームページにも値段乗ってないし
5日間、毎回内容のない1時間の動画をLINE使って見なきゃいけないし、コースものってなくて、五日目にきたLINEがコレだよ。

外部リンク:kioku-gakko.com

5日待っていくらなのかコースは何があるのかと気になっていたら20万もするのに電話サポートもないし、専門アプリ2ヶ月しか使えないし、場所法を教えていてもたった2ヶ月でマスターまではできないだろうよ。教材はPDFとか言って使いづらいだろうし、がっかりしたわ。
それに宣伝がウザすぎ。
金持ちの坊ちゃんしかいけないだろうよ。
省1
461
(1): (ワッチョイW 870b-058t) 2019/10/02(水)20:59 ID:h331/zvB0(1/2) AAS
>>460
学生チャンピオンの平田直也選手も
昔、「君に記憶力日本一の自覚があるなら、日本一高い金額で教えるべきだ」と言われたことがあるらしい。
メモリーアスリートの青木さんは
元世界チャンピオンのワン・フェン選手は超金持ち相手に1年で約2億円で個人レッスンしてるし金を稼ぐことや自分がすごい人?偉い人?としてブランディングしたいなら日本一高い値段でもいい気がするって言っていた。
メモリーアスリート達は脳を常にいい状態に保たないといけないから記憶やメンタル、心理的なことの知識が多いから販売面でもどういう販売の仕方をしたらたくさんの人が購入してくれるか、稼げるかを考えた結果があの販売の仕方になったんだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s