記憶術総合スレ3 (717レス)
記憶術総合スレ3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
304: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 570e-6+kV) [sage] 2018/09/15(土) 16:02:57.19 ID:IBhohdWY0 いや、やってみると分かるけど、場所法で覚えたものは場所で覚え続けたほうがいいよ。 新しいものを覚えるときも、別に切り離す必要はない。 例えば家でグルッと40カ所使って何かを覚えたとして、 新しく別の40個を覚えるとしても同じ家でいける 最初は多少記憶が混乱するかもしれないけど、繰り返し思い出すようにすれば、一つの家を8周して300個覚えるみたいなこともできるw 多分、場所と切り離しちゃうと思い出せないと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/304
305: 303 (ワッチョイ 7f6b-LJCv) [] 2018/09/17(月) 01:06:51.00 ID:/2bB6U/U0 >>304 やはり場所から離すと忘れやすし、思い出す切っ掛け 自体が得られなくなるかも知れませんね。 >一つの家を8周して300個覚えるみたいなこともできるw これは難しそうな技ですね。よっぽど小さな変化を認識して 高密度に場所を作らないといけないのでは。 大きな建物が並んでいるような広い風景であっても、 同じ形の建物が等間隔で並んでいる場合、あまり場所を多く作れない気がします。 逆に狭い空間でも多めに場所を作りやすい場面もありますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/305
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s