記憶術総合スレ3 (717レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
461(1): (ワッチョイW 870b-058t) 2019/10/02(水)20:59 ID:h331/zvB0(1/2) AAS
>>460
学生チャンピオンの平田直也選手も
昔、「君に記憶力日本一の自覚があるなら、日本一高い金額で教えるべきだ」と言われたことがあるらしい。
メモリーアスリートの青木さんは
元世界チャンピオンのワン・フェン選手は超金持ち相手に1年で約2億円で個人レッスンしてるし金を稼ぐことや自分がすごい人?偉い人?としてブランディングしたいなら日本一高い値段でもいい気がするって言っていた。
メモリーアスリート達は脳を常にいい状態に保たないといけないから記憶やメンタル、心理的なことの知識が多いから販売面でもどういう販売の仕方をしたらたくさんの人が購入してくれるか、稼げるかを考えた結果があの販売の仕方になったんだと思う。
462: (ワッチョイW 870b-058t) 2019/10/02(水)23:08 ID:h331/zvB0(2/2) AAS
確かに詐欺っぽかったけど、
それまで色々記憶術を調べたり、やったりしてけどどれも挫折してたから日本チャンピオンから記憶術を教わったらできるようになるんじゃないかと思って受けた。
大野選手は去年の記録だけどトランプ52枚を公式大会で36秒で記憶していて日本で一番速い。一昨年は47秒で記憶していて1年で10秒ほど縮めているから今年は25秒くらいの記録を出すと思う。
記憶競技は10種目あるんだけど、最後にトランプ記憶をやるからタイムはいつもより落ちる。
だから今大野選手は練習中はトランプ52枚を15~20秒くらいで覚えられてると思う。
どういう練習の仕方が一番はやく成長できるかを追い求めてきて、この練習の仕方をすればプロレベルには自分がかかった何分の1の速さで到達することができるって言ってて実際に
2、3ヶ月の練習で記憶力選手権女子の部で優勝した人もいるし、他の受講者もすでに日本チャンピオンレベルになってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s