記憶術総合スレ3 (717レス)
記憶術総合スレ3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
380: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 5d3e-uGSY) [sage] 2019/02/27(水) 05:49:18.78 ID:QNkeke8/0 そりゃ運動しないよりする方が体に良いしな jogging最低でもwalkingぐらいは日課的にやった方がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/380
381: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 5d3e-uGSY) [sage] 2019/02/27(水) 05:51:06.94 ID:QNkeke8/0 さて記憶術の話 結局如何に五感と結びつけれるか否かにかかってるって事な 視覚は簡単 イメージ想起訓練を続けてりゃ誰しもいずれ出来るようになる その方法は様々ある 各自、自分に合うのを選べばいい 問題は他感覚 稀有に目にする味覚持ちとかは困難だろうな 記憶術研究者求道者とかの人生をかけての大仕事 素人の領域を超えてる やるにしても趣味の範疇 稀有にいるが資格試験とか受験を楽して乗り超えようと手を出すのは止めた方がいい 記憶術に割く時間を勉強に当てれば合格できるんだからな 問題なのは怠惰な精神 こっちを改善しないとな 昔ながらの言い方だと根性が足りないと 精神論は軽視されがちだけど重要だと思うけどね 学生時代に受験やら部活、芸術に打ち込んできた奴と 適当に過ごして来た奴とでは 明らかに根性が違う 後者はすぐ逃げ出す、踏ん張る事ができない 記憶術に於いても然り 記憶術を習得するために記憶術を研究するなどという 本末転倒な事をする者もいるくらい これじゃ笑い話、落語だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/381
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s