記憶術総合スレ3 (717レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

161
(4): (ワッチョイ c547-3Ttg) 2018/01/23(火)17:17:34.99 ID:RJI6Hq9n0(1/2) AAS
>>160
スレ題名に縛られず「有機的」に考えよう
能力向上と術二つで一つだよ
185: (ワッチョイ 970e-VW3n) 2018/02/06(火)09:48:02.99 ID:F7VZqaxk0(2/3) AAS
数秒以内、数分以内、数十分以内、数時間以内に復習と翌日の復習というのが記憶術的記憶術
やった日、3日後、7日後に復習というのが根性的記憶術

やってみれば分かるけど、全然違うんだよなw
265: (ワッチョイ 91b8-zX0R) 2018/05/26(土)18:43:10.99 ID:mEH3l3kq0(2/3) AAS
頭の中で言葉を使いすぎると頭が痛くなる
図とか多用して覚えると頭痛くならないyo
289
(1): (ワッチョイWW 0f0e-IHVN) 2018/08/18(土)06:09:10.99 ID:vwv94d2Y0(1/2) AAS
覚えるの意味も暗唱するのか、いみを赤シートで隠して答えるのかで違うから、一概には比べられないな。
暗唱ならマインドパレスだし、赤シートなら語呂合わせで、やり方もスピードも違ってくる
313: (ワッチョイWW 06c3-Fbe5) 2018/09/25(火)21:57:19.99 ID:HdlQ75Xr0(1) AAS
記憶術を覚えておく記憶術を教えろ
350: (ワッチョイWW 3acc-5+Wp) 2019/01/16(水)12:49:13.99 ID:DOlYmOmY0(1) AAS
>>340
興味深いね。読んでみます!
441
(1): (スププ Sd22-ip99) 2019/09/20(金)23:10:47.99 ID:OBPmzE+Ed(1) AAS
センター9割といったら東大合格者平均以上である。

学生の記憶力チャンピオンとなると2週間もあれば、
初学から東大合格も可能な実力になれるというのは流石である。
512: (バッミングク MM6b-NhWV) 2019/10/11(金)09:32:53.99 ID:nLAL8r1FM(1) AAS
supermemoのPiotrWoźniakも記憶術は
重要だとは言ってるが、
それは勉強法の一要素であってすべてではないからね。
525
(1): (ワイモマー MM83-qRB+) 2020/01/11(土)06:01:47.99 ID:Tb07uWOTM(1) AAS
>>478
その動画で大野先生はDUO3.0を10日で丸暗記したことによって、
周りの外国人と英会話できるようになったと言っているね

ところでATSUはDUOなどこういった例文暗記では
英会話はできないとYoutubeて言っているのだが
大野先生がDUO丸暗記10日後に英会話できるようになったのだから
ATSUのこの意見は間違っているということになるのかな?
687: (ワッチョイW ffa7-d3nG) 2024/06/14(金)05:57:02.99 ID:yCEkWPPD0(1) AAS
単語が覚えにくい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.823s*