記憶術総合スレ3 (717レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
327(1): (ワッチョイ 1d00-WR8A) 2018/10/08(月)11:26:28.78 ID:4GaAdR/10(1/2) AAS
> 記憶術理論からいくと合わせ技や応用術
歴史の場合は
・歴史の漫画を読む
・歴史の本を読む
・映画、ドラマを見る
・日本史と世界史で同年代に何が起こったか結びつける
・有名人の誕生日、死亡年月から何歳のときに、なにがあったか
省6
380: (ワッチョイ 5d3e-uGSY) 2019/02/27(水)05:49:18.78 ID:QNkeke8/0(1/2) AAS
そりゃ運動しないよりする方が体に良いしな
jogging最低でもwalkingぐらいは日課的にやった方がいい
487(1): (ワッチョイWW 5d0e-33a+) 2019/10/06(日)17:16:08.78 ID:OUx8Lf0k0(2/3) AAS
>>486
なるほど、ちなみに読んでいた市販本とはなんですか?
公開したくない理由は理解出来るし、公開しなくてもいいのだけれども、それが符号、貯蔵、想起、どれに関係するものなのかくらいは言ってもいいと思いますけどね
562: (ワイモマー MM0f-khpj) 2020/03/08(日)13:21:41.78 ID:HxJsnv67M(6/6) AAS
俺は、河野玄斗には公認会計士と不動産鑑定士も受かって欲しいし、40ヶ国語ぐらい覚えて勉強法の本を出しまくって欲しいんだね。
河野玄斗に勉強神としてこの日本に君臨して欲しいんだわ。
日本人全員に東大理?レベルとはいかなくても、今の普通の東大レベルの学力を付けさせて欲しいんだわ。
そうすれば日本のGDPだって30年近い停滞を脱して、激昇すると思うんだわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s