記憶術総合スレ3 (717レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
2: (ワッチョイ a30e-EmoC) [sageteoff] 2017/12/26(火)15:05:22.45 ID:zYdFxrJn0(2/9) AAS
Learn the memory palace technique with our app! (記憶の宮殿再現動画)
動画リンク[YouTube]
数字を覚える最強の方法
・PAOシステムまとめ
外部リンク:blog.locibook.com
・Person-Action-Object (PAO) System
外部リンク:mt.artofmemory.com
73(1): (ワイモマー MM0f-3pHB) 2018/01/08(月)16:02:48.45 ID:TMC3aj5AM(2/6) AAS
>>72
音韻ループは短期記憶の定着には有用だけど、
その後の意味付けが行われないとすぐ忘れちゃうからこの場合は無意味だよ
数字は意味を持たないからそのうちリンクが切れて思い出せなくなる
そもそも九九だってほとんどの大人は忘れてて、覚えてる人はその場で暗算してるか数式を無意識のうちに画像化してる人だし、
それも一瞥するだけで把握可能な可視性の高いものだから出来ることでぱっと見で読めない数式では同じようにはいかない
94: (アウアウカー Sa4f-wjbn) 2018/01/09(火)11:20:28.45 ID:PjGdCLMla(1) AAS
>>93
言い換えればそういう人こそ記憶術に頼ればいいんだし、別にいいんじゃね?
>>89みたいな純粋な語呂合わせのみでも覚えるの大変だから、10ずつカテゴリー化したわ
グループごとに数字のイメージ統一するのめっちゃ苦労したけど、その苦労は役人立った
181(1): (ワッチョイWW d7ad-tWUE) 2018/02/05(月)19:20:50.45 ID:WlMVMLZG0(1/2) AAS
>>180
新しい本は出てるけど目新しい内容の本は一冊もない
どの本も突き詰めれば>>1で書かれてるる本の焼き直しが根性論
あとは記憶をよくする食べ物とか、ニューロンの働きがどうたらこうたらだとか、「術」とはかけ離れた内容だとか
198(1): (アウアウカー Sa6b-gv1g) 2018/02/15(木)00:30:43.45 ID:WbNV6jjPa(1) AAS
>>189-197
スレチ
211: (ワッチョイ 8191-MTlB) 2018/02/27(火)10:17:18.45 ID:BoaGLJ2p0(1) AAS
>>210
別に難しくない
強いて言えばマトリクス式
事柄やペグを10の円(カバラの生命の樹のセフィロト)に当てはめて覚える
自分なりに改造して使ってる。
目次を覚えるようなイメージ。
213: (ワッチョイW 2761-l+8x) 2018/03/01(木)06:23:01.45 ID:idVbO+Kk0(1/2) AAS
やっとフルコンボできた
ただグレードが35っていう…
こっから精度上げるにはどうしたらええんや?😶
252: (アークセー Sx0d-x1HS) 2018/04/30(月)20:36:29.45 ID:t/i3VOKkx(1) AAS
ジョシュアさん今年本出してたんか
505(1): (スププ Sd0a-Pgoj) 2019/10/09(水)13:05:42.45 ID:Y5mPpyEnd(1) AAS
実は今、旧司法試験の勉強中。
記憶術のある秘伝が、旧司法試験にも通用するかの検証中。
大手予備校のテキストを友人から譲り受けて約4週間。
全範囲のテキストを暗記した。
つまり貯蔵の状態までは完成した。
試験時間制限がなければ合格できる状態なのだが、
試験には制限時間があるので、
省1
588: (ワッチョイ cb50-jjtP) 2021/05/10(月)19:29:05.45 ID:UfO4R30t0(2/2) AAS
世界ランキングみたことあるかしらんけど中国人は圧倒的に多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s