記憶術総合スレ3 (717レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61
(2): (ワッチョイWW 0fad-FByP) 2018/01/04(木)18:39:47.39 ID:lcssy4V80(1) AAS
場所法すごく簡単に覚えられるけど全然場所が足りないわ
どうすればいいん?
98
(2): (ワッチョイ ef6b-ldot) 2018/01/10(水)17:50:44.39 ID:swq+dMVt0(1/3) AAS
お前ら、しょうもない記憶術にすがってないで
少しは努力しろよw

俺は最高の記憶術を自分で発見したけどなw
中卒DQNの俺が今では英語ペラペラのプログラマーだぜよ。
106
(1): (アウアウカー Sa4f-wjbn) 2018/01/10(水)22:36:28.39 ID:8Ad6sJrUa(1) AAS
>>105
出しすぎたっつうけど、全部基本だよな
問題はどんなソフトか、だな
125
(1): (ワッチョイWW 5d0e-vN0l) 2018/01/16(火)13:50:50.39 ID:RH1YtCwO0(1) AAS
否定的なのは「根性で覚える」って部分
記憶は仕組みで覚えるもの

努力で覚えるものじゃない
システムで覚えるものだ
127: (ワッチョイ a547-XhTK) 2018/01/16(火)16:11:38.39 ID:Sn3dNOPw0(2/2) AAS
>>125
そうだよそうだよソースだよ
その仕組みシステム全部書いチャイナ
177
(1): (ブーイモ MMbf-tYqV) 2018/02/04(日)17:47:21.39 ID:KC2arPgpM(1) AAS
>>175
記憶術なのかどうか分からないですがゴロ系だと
・福間の無機化学
・マンガとゴロで高校100%丸暗記化学反応式
・ゴロ合わせで覚える化学130

古いですが
・化学攻略ゴロ合わせ88
省1
261: (ワッチョイ c545-bFqk) 2018/05/11(金)03:41:36.39 ID:4rBUSRf60(1) AAS
そもそもラクして覚えようとしてる時点で本末転倒
楽だということは脳に負荷がかってない
負荷が軽いということは脳細胞が強化されず
皮肉なことに逆に記憶力が低下する
アホでも分かる話
筋肉と同じな
記憶力あげてえなら逆な
省4
302: (ワッチョイWW 570e-6+kV) 2018/09/15(土)03:08:52.39 ID:IBhohdWY0(1/2) AAS
単語も何百個と思い出せる人と10個も思い出せない人とでは、めちゃくちゃハンディキャップあるよな
323: (ワッチョイ 1d00-WR8A) 2018/10/06(土)11:37:33.39 ID:owKLEnXH0(1) AAS
初めて学習したときのわからない単語ってのは覚えにくいよね
具体的なイメージの言葉、概念は場所におきやすいけど・・・

自分は一つの場所に複数イメージを置くときは
・八方向に配置するか
・2つ→直線(棒)の端、3つ→三角形、4つ→四角形、
  ・・・7つ→3角形+4角形もしくは3本の棒の両端+1
  8つ→4角形2つ、ものによっては8角形
省4
371: (ワッチョイW 470b-vmaY) 2019/02/15(金)23:40:03.39 ID:sSLNFI3c0(2/2) AAS
>>370
イメージ力がないから記憶できないという人もいましたが、最終的には記憶できるようになってましたし、3歳児や77歳の人でもできるようになりました。
上達スピードに差はあるものの全員記憶できるようにさせてくれます。脳科学や栄養学の観点からもアドバイスをくれるので、健康にもなれます。笑
531: (スププ Sd7f-lMah) 2020/01/27(月)06:57:34.39 ID:Ra4TJlfMd(1) AAS
>>529
ネイティブは決して使わない言い回しでも意味は通じるからね
日本語を話す外国人なんかそうだろ?
667: (アウアウキー Sad3-bP3u) 2023/08/08(火)23:47:59.39 ID:W1GHVuhTa(1) AAS
生理的に気持ち悪いに限定する必要は全くないよ
要は情動とセットにすると覚えやすいというだけ。ネガティブな方がイメージはより強固だけれど、大量の情報を覚えようとしてんのに嫌悪感に偏ると寧ろ混乱する。
全ての情動を利用すればいい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s