記憶術総合スレ3 (717レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

7: (ワッチョイ a30e-EmoC) 2017/12/26(火)15:18:58.32 ID:zYdFxrJn0(7/9) AAS
ジョシュア・フォア: 誰でもできる記憶術 | TED Talk | TED.com
外部リンク:www.ted.com
53: (ワッチョイWW 0723-wD7n) 2018/01/01(月)04:57:14.32 ID:3exsfZu90(1) AAS
>>52
文字、それも数字2種類だけの繰り返しで規則性がないって・・・
マジで書いてるの?
ちなみに2進法の暗記術とか普通に存在するぞ?
2進法には0と1がスタンダードで、1と2なら若干の修正が必要だが
197
(1): (ワッチョイ 4947-ricc) 2018/02/14(水)23:58:42.32 ID:Wnxb2jCH0(1) AAS
>>193
よく分かる こっちも人生に絶望してるからな
人生一発逆転狙って医学部再受験して36歳の
どうしようもなく詰んでるにんげんだよ アハハ
職歴は契約社員のみという闇履歴書
355: (ワッチョイ 5fff-7IPJ) 2019/02/03(日)23:21:42.32 ID:E0bEZYBd0(1/2) AAS
記憶のキー→記憶する内容

→を結びつけるのが記憶術=連想術
416: (ワッチョイWW e7bf-PxmH) 2019/05/25(土)15:14:32.32 ID:KXr7Nl6I0(1) AAS
必要な時に思い出せないのは長期記憶になってないから
無意識レベルで思い出せるまで、何日もかけてひたすら反復して思い出してみ
429: (ワッチョイ 9f3e-bRiQ) 2019/09/15(日)04:56:07.32 ID:Rra8r/Dp0(1) AAS
受験や資格なら普通に暗記していった方が早い
記憶術を習得する方が困難だという
これでは本末転倒も甚だしい
大学に受かってからやるに限る
間違っても受験生は手を出さないように
445: (ワンミングク MM3f-SCXe) 2019/09/26(木)13:57:00.32 ID:COfvL4gwM(1) AAS
>>443
トランプ?
何に使うの?トランプ使ったトレーニング方法あるのでしたら教えて欲しいです
467: (ワッチョイWW f12c-8MA5) 2019/10/03(木)10:18:00.32 ID:Q+H3/jR00(2/2) AAS
不治の病が治るってのにも、絶対に儲かる話にも大金だす奴がいるし、まぁいるだろうな
526: (ワッチョイWW 5fbf-fF6T) 2020/01/14(火)10:59:46.32 ID:c/nauly/0(1) AAS
自分でやってみりゃいいじゃん
527: (アウアウウー Sa05-w9HD) 2020/01/15(水)00:30:10.32 ID:h2GOSaCwa(1) AAS
イメージ記憶についてコツをつかみました。
イメージをくっつけた後のインプットをする時に質問形式で自分に問いかけながらやると長くイメージが頭の中に残りました。
例えば、イメージを3つほど覚えようとする時にそれぞれA.B.Cとして、AとBをくっつけた後にAには何をくっつけましたかと問いかけ、それからBとCくっつけた後にBには何をくっつけましたかと問いかけていく感じでやります。
場所法でも同じようにうまくいきました。椅子と蛇をくっつける時に椅子に蛇が巻きついていたのをイメージした後に、椅子には何が巻きついていましたかと問いかけながら思い出していく感じです。
明確な根拠はわかりませんが質問をしていくことがポイントだとやりながら思いました。
578: (ワッチョイW 067c-yxLz) 2020/10/07(水)00:07:53.32 ID:ngCJKp360(1) AAS
瞬間記憶できるようになりたい
622
(1): (ワッチョイ 5e95-sywK) 2021/11/10(水)00:36:36.32 ID:/1FMIX/Z0(1) AAS
先月の話だけどタモリ倶楽部の記憶術の回、なんで大野が出なかったのかな
日本一だし、活躍している弟子いるじゃないか
彼が地上に出ること地味に期待していた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s