記憶術総合スレ3 (717レス)
記憶術総合スレ3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
116: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 5d0e-Un5q) [] 2018/01/13(土) 20:03:05.18 ID:ZGJQ2WMh0 覚え方は、知っている単語は、場所法とビジュアライズ、 知らない単語は、場所法、ビジュアライズ、語呂合わせ、 あと場所法使っても単語をうまく思い出せないことがあるので、 単語同士を連結させるイメージリンクメソッドやイメージストーリーメソッドも使ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/116
141: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 8d23-GP+B) [sage] 2018/01/18(木) 18:09:45.18 ID:Cm19AZAZ0 >>139 日本語は音素(その言語の中で同じとされる音、”あ””ん”とか)が多い なので10進法では[数→音素]の対応が[少→多]になって難しいと思う ただ、同じ数を示す語呂合わせをいろいろ作れるというメリットもあるけど 語呂合わせではないけど、特徴掛け算とかはどう? 1 特徴Aは色、特徴Bはなんかテケトーにとかでそれぞれ10種類を容易する 2 特徴Aの7はピンク、特徴Bの5のマスコット、なので75はピンクのマスコットでカービィ という具合に もちろんこの場合でも、特徴Aの0〜9と特徴Bの0〜9は瞬時に出てくるレベルで記憶しないとだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/141
151: 名無し生涯学習 (ワッチョイW c561-f3wS) [sage] 2018/01/22(月) 10:58:25.18 ID:aGAaG60l0 あ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/151
340: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 410e-6H+P) [sage] 2018/12/09(日) 13:39:00.18 ID:z9SE3m3u0 俺もブログやってるから見にきてちょ http://www.atpio.net/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/340
401: 名無し生涯学習 (ニククエW efeb-OZSx) [] 2019/03/29(金) 14:45:41.18 ID:sewfLXke0NIKU 知り合いの顔で紐付けとかどうだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/401
497: 名無し生涯学習 (ガラプー KKa5-emwj) [sage] 2019/10/07(月) 18:17:38.18 ID:t04YoKo3K 秘伝 をNGワードにした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/497
511: 名無し生涯学習 (マグーロWW b72c-G70e) [sage] 2019/10/10(木) 21:56:12.18 ID:nOAkwjtU01010 デマ書くと自動で空行はさむ機能でもあるのかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/511
626: 名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-FCzL) [sage] 2021/12/27(月) 16:15:48.18 ID:Mndv6QB3a 脳トレゲームをしてもそのゲームが上手くなるだけって研究結果があるとかなんとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/626
639: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 8750-vnhZ) [sage] 2022/04/30(土) 16:09:09.18 ID:UktoUfsX0 ハードディスクも情報が断片化して読み込みが遅くなるように 人間だって断片化された情報を正しくたどれるようになるのに 繰り返すけれど、それはカンニングペーパないからな。 絶対に間違えないという保障がなくリスキーだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/639
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s