記憶術総合スレ3 (717レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
97: (ワイモマー MM0f-3pHB) 2018/01/10(水)13:33:50.12 ID:MhEWvr3/M(1) AAS
忘れる≠覚えられない、ということすら分からないお子様が何でこのスレにいるのか
303: (ワッチョイ 7f6b-LJCv) 2018/09/15(土)15:27:33.12 ID:bHSolPOB0(1) AAS
前の記憶術総合スレでは、場所にイメージを置いていったん覚えたものは
(例えば本の内容など)、もう場所を使わないで思いでせるとみなして
それまで場所に置いたイメージは消して、新しいものを記憶するのに再び使う、
という方法が紹介されていましたが、場所から切り離した記憶は安定するものですか?
479: (アウアウカー Sa55-pTrw) 2019/10/05(土)20:49:52.12 ID:/0a830N/a(2/3) AAS
>>461
それば米の発想だね。何かでトップな人=教えるのが上手い
ということではないじゃん?。
最低限の資格、とか持っていて、記憶力で困っている人の助けにした方が公平じゃん?。
その日本一だから日本一高い値段で教える、ってことは収入がかなりある人間がさらに能力を持って金の亡者が進み、結局は格差を生むとおれは考えるよ。
それに、大金を取るべきだ、っていったやつ、そいつが中間手数料やらで大儲けできるから、そういう誘惑を選手にさせるんだよ。
521: (ワッチョイW 120b-P0mv) 2019/10/19(土)13:41:08.12 ID:+CW7QuPj0(1) AAS
また変なのが湧いてきた
573: (スププ Sdb3-hOHB) 2020/05/28(木)21:18:09.12 ID:AGH7lyBsd(1) AAS
横向き寝が最も頭が悪くならない
624: (ワッチョイW a850-CWeP) 2021/12/08(水)16:40:36.12 ID:dg9rLBK+0(1) AAS
>>622
目覚ましテレビに出てたことあるみたいよ
715(2): (ワッチョイW b162-95bb) 03/24(月)22:55:46.12 ID:UDytDkRt0(1) AAS
思い出せない方やイメージが上手くいかない方へアドバイス
まず構図とか背景から思い出して、次に細かいことを思いだす
逆にイメージを作り上げるときは背景とか構図からやるとうまくいく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.376s*