記憶術総合スレ3 (717レス)
記憶術総合スレ3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
29: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f6b-7ecw) [] 2017/12/30(土) 15:31:52.05 ID:CDqYVbhb0 >>24 病気と薬とその他科学知識の関係とか それぞれ別々に覚えたとして,関連しているところを結び付けるにはどうしたらいいのかと... イメージ化と場所法で覚えたとしても,覚える量が多いから癌は自宅,糖尿病は図書館とかそれぞれ別の場所においてやってるからどうしても繋がりが薄くて必要な時に探すのに時間がかかる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/29
150: 名無し生涯学習 (アウアウカー Sa21-Wmdr) [sage] 2018/01/22(月) 10:42:19.05 ID:sKeo69ODa >>149 >>147と言ってることやってることが矛盾してるよ、アンタ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/150
214: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 2761-l+8x) [sage] 2018/03/01(木) 06:25:07.05 ID:idVbO+Kk0 失敬 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/214
437: 名無し生涯学習 (ワッチョイ c13e-jgJV) [sage] 2019/09/20(金) 03:18:59.05 ID:x1JB1urs0 記憶術などで東大に合格できるとは到底思えないが イメージ的にはたいして勉強せずに 教科書や参考書、問題集を持参して試験に臨む感じか 例えば東大数学 チャートやハイレベル問題集を見ながら解けるのか? 恐らく無理であろう まずは自分の頭でじっくり考える それでも分からない場合 回答を見るのだが その際1行1行しっかり丁寧に追い理解し その後自分で再現できるようになるまで繰り返す こうした理解暗記作業をひらすら詰んで初めて解ける物であって 単なる情報の塊だけで解ける代物ではなかろう ただの情報だけで解けるというならやってみればいい 1完すら出来ずに終わろう 実際にやれば分かる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/437
456: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 870b-058t) [] 2019/09/30(月) 20:20:40.05 ID:oGOxarbE0 ↑続き スペードは「ス」、ダイヤは「ダ」か「タ」、クローバーは「ク」を語呂合わせにすればだいたい言葉が作れます。 ここで困るのは絵札ですね。JとQとKをどう語呂合わせにするか。ジャックだから「ジ」にしても、10の「ジ」と被りますね。僕は「11」っていう数字がカタカナの「リ」に似てるので「リ」にしてます。自分が分かればなんでもよい。 Jを「ジ」にして、10を「とお」の「ト」にしてもいい。 Qは王妃の妃で「ヒ」とか「ピ」にしてます。Kは「キング」の「キ」です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/456
502: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW f12c-8MA5) [sage] 2019/10/08(火) 20:44:46.05 ID:4FGcTNmq0 時は金なり 5chで宣伝に時間使うと金になるってことか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/502
544: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 0fec-visF) [sage] 2020/03/06(金) 20:52:34.05 ID:wu46ojyf0 出し惜しみじやねーよ 出すべきものがないだけだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514267845/544
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.285s*