【明晰に】脳トレ その14 【生きよう】©2ch.net (858レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49
(1): (ワッチョイ 5699-qfIj) 2017/02/07(火)04:30 ID:jKiJKx2k0(1/2) AAS
お、論文ありがとう

Highlightsの下ニ行分だが
•Transfer occurred between numeric and verbal material within both operations.
•No transfer occurred to other working memory operations or reasoning.

英語が未熟だからいまいち一義的に理解できてないわ。
上記1行目の意味だけど、
「数字と言葉の間での転移が、二つのオペレーション間で生じた」という意味なのか
省2
52
(1): (ワッチョイ f1fa-NnZO) 2017/02/16(木)17:36 ID:EKB+sCD70(2/3) AAS
>>49
たぶん後者だと思います。
最近はワーキングメモリトレーニングに関するシビアな結果が多いですね。
懐疑派の学者がいうように単純にワーキングメモリが鍛えられないのか、
それとも既存のトレーニング方法に欠陥があるだけなのか。

外部リンク:journal.frontiersin.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s