【明晰に】脳トレ その14 【生きよう】©2ch.net (858レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

262
(2): (ワッチョイ 1247-nSRQ) 2017/12/17(日)00:47 ID:MDKVnoea0(2/3) AAS
効果
2>3>1=4

結果
2は介入前にやった視空間推論テストは大幅に伸びたけど、
LSTA(法科大学院の論理推論テスト)や介入後に新規で行ったGfの試験は伸びなかった。
テスト慣れの可能性は排除したので一応、Gfは伸びてるんじゃないか
3は平均して4と同程度だが新規試験は伸びた。これはGfが上がったというよりも
省1
264: (アウアウウー Sac3-PpXW) 2017/12/17(日)05:07 ID:kcEIYtnla(1/2) AAS
>>262
疑問1
>介入後に新規で行ったGfの試験は伸びなかった。テスト慣れの可能性は排除したので一応、Gfは伸びてるんじゃないか
→ちょっと意味が分からない
疑問2
何故3より2の方が効果高いのか
疑問3
省11
268: (バッミングク MMb3-PpXW) 2017/12/18(月)02:54 ID:J1wk2IgNM(1) AAS
>>262
こんな結果なら以前から言われてるのと変わらないじゃん
ワーキングメモリの近い転移と注意力が向上しただけ
運動に効果が出てない
こんなふうに懐疑派に突っ込まれそうやね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.391s*