【明晰に】脳トレ その14 【生きよう】©2ch.net (858レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
686: (ワッチョイW 870b-058t) 2019/10/02(水)23:14 ID:h331/zvB0(1/2) AAS
てか脳トレに関して新しい研究、論文ないの?
687
(1): (ワッチョイW 870b-058t) 2019/10/02(水)23:23 ID:h331/zvB0(2/2) AAS
Nbackはあんまり効果ないんだよね。
そこでやっぱり重要になってくるのが脳の神経可塑性だよね…
ワーキングメモリの部位で神経可塑性を起こすことができればワーキングメモリの強化をできると思うんだけど、その神経をどんなトレーニングで伸ばせるかだよね。
そもそも神経可塑性ではこういうこともできるのかな?
adhdの人の脳は集中すると脳の血流が低下するから逆に集中時に増やすようにアプローチしたトレーニングとか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s