【明晰に】脳トレ その14 【生きよう】©2ch.net (858レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

25: (アウアウエー Saca-4rL9) 2017/01/31(火)21:46:16.98 ID:6eS5/ZY4a(1/2) AAS
>>22
とても小さい効果とは、統計的には意味のない効果。
RCTでも実験自体への慣れ、アクティブコントロールでも研究者の期待が伝わったり、比較群より上がることが多い。
どれも同じ程度に上がったってのも、慣れや期待による上昇だから
36
(1): (ワッチョイ 62fa-xu7M) 2017/02/01(水)18:12:29.98 ID:eHmuigej0(2/5) AAS
上記、PDFを無料でダウンロードできます。
>>33
トレーニングは鬼トレ2年、そのあと1年ほどは改良型のN-backをやってました。
Digit spanは7ぐらい上がりましたが、
鬼トレやってた時のほうが伸びがよかった気がしますね。
68
(2): (ワッチョイ 7ac3-fLnF) 2017/03/07(火)21:54:05.98 ID:xoFapk8Y0(1) AAS
そうなんだ
訓練で改善できたらいいんだけどな
128: (ワッチョイWW e339-dy4V) 2017/04/20(木)19:35:16.98 ID:oc+zU/Ap0(1) AAS
殺伐としすぎ
外部リンク[jp]:pbs.twimg.com
(最後にgを入れると見られるよ☆)
253
(1): ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-zbO4) 2017/12/14(木)00:37:16.98 ID:cGQ9oUHz0(1/3) AAS
insightの結果が来ました。
脳トレ+有酸素+マインドフルネスの組み合わせで流動性知能が向上しました。
きたーって感じですかね。
外部リンク:www.sciencedirect.com
447
(1): (ワッチョイ ff69-B/CD) 2019/03/20(水)13:42:08.98 ID:C1bH6Ke30(1) AAS
>>444
IQ上がって人生変わった?
504: (ワッチョイ ea69-2ZOZ) 2019/05/30(木)05:02:19.98 ID:hker4Tl00(1) AAS
長らくHDDだったがSSDに変えたら爆速すぎて頭の回転早くなりそう
531: (アウアウカー Sa4d-KBrp) 2019/08/10(土)22:22:27.98 ID:/vswVtzna(1) AAS
虚実を織り交ぜるあたり悪質やで
570: (ワッチョイ 95b8-y1ph) 2019/08/14(水)00:17:16.98 ID:josi27qp0(1/2) AAS
>>569
申し訳ないけど君のような人には教えるつもりない
836: sage (アウアウエー Sadf-QzJ6) 2021/11/30(火)06:34:21.98 ID:ve3rIn1Ga(2/4) AAS
821
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s