【明晰に】脳トレ その14 【生きよう】©2ch.net (858レス)
【明晰に】脳トレ その14 【生きよう】©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
201: 名無し生涯学習 (ワッチョイ a5dc-U5aN) [] 2017/10/23(月) 13:14:33.13 ID:wcx26BFe0 ギャハハw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/201
202: ブライアン・フィンチ ◆4c8.ROVusl0e (ワッチョイ 7a47-aYWJ) [] 2017/10/23(月) 18:27:11.94 ID:z38OWrmP0 上で紹介した脳トレFPSをやってみました。 FPSにタスクスイッチング、Nバック、オブジェクトトラッキングがくっついた感じでした。 WMをターゲットにしたタスクばかりなので、これで流動性知能が上がるかは疑問なところではあります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/202
203: 名無し生涯学習 (オッペケ Sr85-0GK+) [sage] 2017/10/24(火) 14:50:56.60 ID:DXtWS2LKr ゾンビのですか? どこで購入できるか教えていただけたら幸いです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/203
204: ブライアン・フィンチ ◆4c8.ROVusl0e (ワッチョイ 7a47-aYWJ) [] 2017/10/24(火) 16:23:36.33 ID:HNqWRlr30 >>203 はい、ゾンビのです steamで720円で購入できますよ 早期アクセスなので完全版ではありませんが、 改善点などをリクエストできるみたいです http://store.steampowered.com/app/669700/PROJECT_AZRIEL/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/204
205: 名無し生涯学習 (ラクッペ MMb5-pkNR) [sage] 2017/10/25(水) 12:53:01.75 ID:+TlkoQeGM ゾンビ楽しそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/205
206: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW a50e-7o8F) [sage] 2017/10/25(水) 16:39:30.74 ID:mCRoVrP80 脳トレって言ってるけど脳トレ関係ないじゃん ただのクソゲー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/206
207: 名無し生涯学習 (バットンキン MM85-BPTK) [sage] 2017/10/26(木) 02:36:02.89 ID:56ygLL5qM こういう自社研究だけのデータを出して効果あります的な詐欺商法はこれからも続くんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/207
208: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 910e-p3qV) [] 2017/10/26(木) 10:43:09.35 ID:ajf6XCcn0 脳トレって付ければ脳トレに興味のある層にリーチできるし、 3D、VR、世界のエリートがー、Googleもー、人工知能がー、アメリカでー、みたいにバズワード付ければいいマーケティングになる もうそこはテンプレがあって、どれもテンプレ改変してるだけだから、消費者のほうで気付いたほうがいいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/208
209: 名無し生涯学習 (スッップ Sd33-0mx0) [sage] 2017/10/26(木) 13:00:43.56 ID:rR24VquZd これでフィンチはにわかだってわかったな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/209
210: ブライアン・フィンチ ◆4c8.ROVusl0e (ワッチョイ 1347-xXVv) [] 2017/10/26(木) 18:41:20.01 ID:4m0/M/MX0 >>206 タスク自体は、ばりばり正統派の脳トレタスクですよ WM理論はコロラド大の三宅先生のモデルから引用してますけど >>207 自社研究といってもNRLの研究なんですが… その辺わかっていますか?lumosityとは全然違います >>208 マーケティングというよりNRLが絡んでいるプロジェクトから派生しているので SHARPにつながる研究の一部です 全然違います >>209 にわかで結構です にわかでも多少お役に立てるならなんと呼ばれようがかまいません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/210
211: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 1347-xXVv) [] 2017/10/26(木) 18:47:17.71 ID:4m0/M/MX0 私はこのゲームのアイデアが面白いと紹介しただけです。 つまらない脳トレタスクをゲームの流れに組み込むっていうアイデアは他になかったので。 また、FPS自体の脳トレ効果もある程度認められているのでWMタスクと組み合わせることで 相乗効果の狙ったのも大変面白いと感じました。 私も最近のWMのメタ解析やSHARPの結果を勘案しても、 このゲームが宣伝しているようなGfを改善は無理だと思っています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/211
212: ブライアン・フィンチ ◆4c8.ROVusl0e (ワッチョイ 1347-xXVv) [] 2017/10/26(木) 18:52:12.92 ID:4m0/M/MX0 まぁ某脳トレのように何百万ってするわけじゃなく、 720円なので興味ある人はやってみたらいいし、 興味ない人はスルーでいいんじゃないでしょうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/212
213: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 1bcc-qnmS) [sage] 2017/10/27(金) 01:40:02.67 ID:xoA5AKf20 すげームカつく奴がいてそいつにレスバ勝ちたい。 どうしたらID変えられるの? どうしたら俺は勝てるの? Wi-Fi抜けばいいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/213
214: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 711f-0mx0) [sage] 2017/10/27(金) 02:59:55.96 ID:WHiukhVb0 知識人がここぞとばかりにドヤ顔でレスした結果フィンチに論破される http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/214
215: 名無し生涯学習 (ワッチョイW d1b8-TCfL) [] 2017/10/27(金) 13:20:17.50 ID:6gI3Oke30 フィンチナイスやで ちょっと買ってみる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/215
216: 名無し生涯学習 (バットンキン MM85-BPTK) [sage] 2017/10/28(土) 13:25:14.29 ID:x+aBubLgM NRLの研究だろうが自社研究は自社研究 今までの脳トレゲームやって超著名な神経科学者が開発者や まぁ安いから大した損にはならんね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/216
217: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 711f-0mx0) [sage] 2017/10/28(土) 22:24:06.26 ID:36erN+zQ0 >>216 わかってないなら黙ってろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/217
218: 名無し生涯学習 (バットンキン MM85-BPTK) [sage] 2017/10/28(土) 23:34:12.15 ID:x+aBubLgM 私は最初から知った上で書いてるけど? てかフィンチに教えてたうちの一人やと思うし 何が気に食わないから知らないがそこまで言うなら消えるわ フィンチに教えるレベルの奴は俺以外は大分消えたし、これからも情報得たいなら今後は言動に気を付けた方が良いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/218
219: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 711f-0mx0) [sage] 2017/10/28(土) 23:41:22.02 ID:36erN+zQ0 教えてたって後からならいくらでも言えるわ 馬鹿か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/219
220: 名無し生涯学習 (ニククエ Sr9d-g1ue) [sage] 2017/10/29(日) 12:37:30.96 ID:E9jrRC3trNIKU フィンチさん教わってたって本当なんですか!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/220
221: 名無し生涯学習 (ニククエ 5334-xXVv) [] 2017/10/29(日) 12:49:49.72 ID:S0cun9aX0NIKU >>218 お前何回も消える消える言って毎回戻ってくるよな 気持ち悪いなぁ、嫌われ者なんだろうなリアルでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/221
222: 名無し生涯学習 (ニククエ 5334-xXVv) [] 2017/10/29(日) 12:50:39.30 ID:S0cun9aX0NIKU ネットでもか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/222
223: 名無し生涯学習 (ニククエT Sa95-KIob) [sage] 2017/10/29(日) 21:15:38.61 ID:YPFT5qNKaNIKU >>210 フィンチ、ありがとう >>216さん 有益な指摘だと思います ともすると権威に訴える論証に騙されやすいので 個人的には、今までのタスクと大差はないとも思いますが、安いので買ってみようと思います 荒らしている奴は無視でいいと思いますよ(^^♪ フィンチもあなたみたいな人が消えるのは望んでいなかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/223
224: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 2134-Tzsl) [sage] 2017/10/30(月) 18:18:32.82 ID:8QfVcSOa0 営利目的の民間のやつと 政府が脳の解明のためにやってる研究じゃ違うっていう話でしょ 俺が育てたくんは反論できてないやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/224
225: 名無し生涯学習 (ラクッペ MM3d-9vlB) [sage] 2017/10/31(火) 05:51:08.61 ID:Y5BjJ3qQM \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー '´ ○ O _,, ---一 ー- ,,,_ 、 _,,,, _,, -.'" ` 、 ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_, -==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_ _,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-' ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=- (_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、 )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==- 彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-= -==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三=='' '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、 '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-' -=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 ` http://i.imgur.com/I5tjjSH.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/225
226: ブライアン・フィンチ ◆4c8.ROVusl0e (ワッチョイ 4247-SaAB) [] 2017/11/02(木) 02:40:49.90 ID:5czAwlOM0 ワーキングメモリと流動性知能ですがどうやら異なる脳活動のようです WMトレーニングで流動知能はアップしない原因がだいぶわかってきました https://www.biorxiv.org/content/early/2017/10/13/202630 >>216 NRLは査読がかなり厳しかったと思いますが、商業ベースの場合は必要以上に 疑ってかかるべきというのはごもっともな意見だと思います できればこれかもレスしていただけると助かります >>220 このスレで色々な方に教わっていたので、教わっていた可能性はあります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/226
227: 名無し生涯学習 (オッペケ Srf1-n92y) [sage] 2017/11/02(木) 12:56:24.21 ID:byplrfyVr ブライアンフィンチさんはどこで色んな人に教わったの? 前スレたどると荒ししか見当たらないし別のスレで話し合ってたの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/227
228: 名無し生涯学習 (スプッッ Sd9f-Qa/R) [sage] 2017/11/09(木) 12:08:43.20 ID:cPVldMkvd 脳トレより普通に英語勉強してるときのほうがかなり負荷を感じる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/228
229: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fb8-YTnN) [sage] 2017/11/11(土) 04:54:47.64 ID:tSoJHyRf0 https://imgur.com/clGW5Hq https://imgur.com/4czrztn >>226 ワーキングメモリのトレーニングで流動性知能がかわらないのは納得できる 個人的にはイメージトレーニングが一番重要で会得すれば流動性知能はあがる なぜか?視空間スケッチパッドを増大させることが流動性知能の増加に直結するからというのが長年脳育成をやってきたものとしての結論 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/229
230: 名無し生涯学習 (ポキッー df23-lB0v) [sage] 2017/11/11(土) 17:48:11.82 ID:nw3VLsmx01111 >>229 現在広まってるモデルだと、そもそも視空間スケッチパッドってワーキングメモリーの一種だぞ 実験とかもワーキングメモリーの測定でやってるやつだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/230
231: 名無し生涯学習 (ポキッー 5fb8-YTnN) [sage] 2017/11/11(土) 19:21:34.12 ID:tSoJHyRf01111 >>230 流動性知能ってどういったテストで測定してるかわかりますか? 何項目あってどういったテストで測ってるかしりたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/231
232: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f47-vLjR) [] 2017/11/14(火) 10:58:08.13 ID:ithhyn700 >>231 レーヴン漸進的マトリックス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/232
233: 名無し生涯学習 (ワッチョイW a16b-cLsz) [sage] 2017/11/16(木) 03:37:34.94 ID:8q0PK+A70 このスレの初期の方で話に出たヌーペプトについて質問が御座います。 政府が年明けまでにラセタム系を含む27品目のスマートドラッグの個人輸入を規制するそうですが ラセタム系に分子構造が似ているヌーペプトも、今後規制されてしまうおそれはあるでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら御意見をお聞かせいただけたら幸いです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/233
234: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 2523-8CrJ) [sage] 2017/11/16(木) 05:04:51.89 ID:Vjo0jyj70 >>233 ◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part55 [無断転載禁止]©2ch.net https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507975602/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/234
235: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 0247-IKRN) [] 2017/11/16(木) 12:55:19.02 ID:zW/TNsqB0 >>233 ヌーペプトってたいした効果ないし副作用の心配もあるからやめたほうがいいよ 安全にブースト狙うならクレアチンにしたほうがいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/235
236: 名無し生涯学習 (オッペケ Srd1-cLsz) [sage] 2017/11/16(木) 13:31:20.93 ID:xz4IkNJNr >>235 クレアチンも摂取しております。 ヌーペプトに関しては3ボトル摂取しても特に副作用は感じませんでしたが助言していただきありがとうございます。 効果について、私個人は記憶力の面で実感しておりますが クレアチンの効果かもしれませんし、記憶術が上手くなっただけかもしれません。 重ねての質問で大変恐縮ですがオメガ3やグリシンについてはどのような見解を御持ちでしょうか? もしよろしければお聞かせいただけたら幸いです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/236
237: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 0247-IKRN) [] 2017/11/16(木) 14:19:00.88 ID:zW/TNsqB0 >>236 オメガ3やグリシンは認知機能の低下を予防する効果はあるけど、 プラスアルファの効果はない オメガ3のサプリはほとんどが酸化してるから飲むメーカーは厳選したほうがいい そもそもスマドラはエビデンスがあんまないから金の無駄 それよりも遺伝子多型を調べてそれに合わせたサプリメンテーションしたほう効果が望めるよ ちなみにSHARPっていうアメリカの国家プロジェクトでは、 ルテインってサプリが結晶性知能の改善にかなりの効果があるって結果が出てた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/237
238: 名無し生涯学習 (オッペケ Srd1-cLsz) [sage] 2017/11/16(木) 17:21:40.67 ID:xz4IkNJNr >>237 細かく丁寧に情報提供していただき誠に感謝いたします。 時間とお金に余裕ができたら自分の遺伝子を調べてみようと思います。 クレアチンについては前スレでもエビデンスが挙げられてましたし スマートドラッグより信用できるという認識で大丈夫ですかね。 私が摂取しているのは安物なのでメーカーによって効果に差が出るのかも気になります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/238
239: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 911f-e9Mz) [sage] 2017/11/16(木) 22:24:23.65 ID:vhT+/BZC0 クレアチンもスマドラだけどな ちなみにどこの飲んでるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/239
240: 名無し生涯学習 (オッペケ Srd1-cLsz) [sage] 2017/11/16(木) 23:21:51.56 ID:3cW4E8Imr バルクスポーツのパウダーですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/240
241: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 0247-IKRN) [] 2017/11/17(金) 14:59:48.90 ID:iQEL6U7T0 >>238 23andmeで遺伝子多型はすべて調べられる 例えばMTHFRに変異がある場合は葉酸が分解できない体質であり、 メチレーション回路が回りづらいので、変異がない人よりも注意力が散漫になりやすい。 この場合、葉酸塩と活性型のB12を摂るだけで驚くほど改善する場合がある 最近は有酸素でBDNFが出ると騒がれてるが、 BDNFの遺伝子に変異がある人は有酸素してもBDNFがほとんど出ない なので有酸素運動も持って生まれた遺伝子の型で効果が変わるのだよ 健康管理のためにも遺伝子多型は調べたほうがいい >>239 クレアチンはスマドラというよりスポーツサプリメントですな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/241
242: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 0247-IKRN) [] 2017/11/17(金) 15:02:09.61 ID:iQEL6U7T0 ちなみに流動性知能の良し悪しもこの遺伝子型の組み合わせで 変わるので、親の遺伝で左右されるのっては公言できない事実ですな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/242
243: 名無し生涯学習 (オッペケ Srd1-cLsz) [sage] 2017/11/17(金) 19:01:33.43 ID:UAai6PFqr >>241 ヌーペプトももともとはスポーツサプリメントとして認識しておりました。 21andmeについて詳細に教えていただき誠に感謝いたします。 解析に別途料金がかからないのは良いですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/243
244: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 5fcc-7JyU) [sage] 2017/11/23(木) 06:03:29.02 ID:GdWFiKFI0 シャバのメシウメェーーーー!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/244
245: 名無し生涯学習 (オッペケ Srfb-+CPx) [sage] 2017/11/26(日) 12:56:13.73 ID:ydMIfppYr ジャグリングは同じボールの数で同じ技を繰り返すだけでも効果があるのでしょうか? お詳しいかたがいらっしゃるなら教えていただけたら幸いです。 過去のスレッドを見る限りだとそこら辺が曖昧だなと感じたので質問させていただきました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/245
246: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 6723-lrN+) [sage] 2017/11/26(日) 16:24:59.91 ID:wj2PWv1O0 効果ってなんだよ・・・ 同じ技の繰り返しでも、失敗もしたり試行錯誤して習得段階の人と完璧にこなせる人では脳への影響(効果?) 習得段階の人でも、失敗で落ち込む人と気にせず訓練して成長する人では脳への影響が違うし これはジャグリングどうのでなくマインドセットの実験で http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/246
247: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 6723-lrN+) [sage] 2017/11/26(日) 16:29:47.99 ID:wj2PWv1O0 実験では30分×六週間で3個のカスケードを二周できるようになって脳が変化した後に、訓練を4週間しなくても脳は変わってないというデータがある 変化を維持するために、完璧にできるようになったことをやり続けるのはコスパは低いと俺は思う ただ4週間後には変わってなくても、半年後、一年後にはどうか別だろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/247
248: 名無し生涯学習 (オッペケ Srfb-+CPx) [sage] 2017/11/26(日) 21:17:42.79 ID:cGo7xor1r >>246 >効果ってなんだよ・・・ エディモーラさんが言っていた ブロードマンで言うと >10野(左右) 総合的に物事を理解する領域 >18野(左右) 動くものを見て理解する領域 >21野(左右) 複雑な図形を理解する領域 >24野(左右) 困難な事象を理解する領域 >40野(左) 空間的な関係を総合的に理解する領域 >の5つの領域の体積が増えたって。 >あと脳梁もぶっとくなるって報告もあったから の効果ですね。 記憶術選手権の人達も好んでやっているらしいので、 学習に記憶術を用いてる私の学習力を向上させるのではないかと思い質問いたしました。 >>247 御丁寧な説明誠に感謝いたします。 三個を使うのはもう簡単に出来るので、もう一セット買うか別の方法を探します。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/248
249: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW a54e-KyLD) [sage] 2017/12/04(月) 21:36:38.41 ID:hbLtRqtQ0 学習能力が40%もアップする電磁刺激系ヘッドバンド「TMS」爆誕! 米国防総省発表、5年以内に実用化へ(DARPA) 年齢とともに記憶力、理解力が低下するのは、致たし方ないこととはいえ。だが、海外メディア「DailyMail」(10月23日付)では、 そんな自然の摂理を覆すような新発明を、アメリカのDARPA(国防総省 国防高等研究事業局)が発表したと伝えている。なんと、 認識能力を40%底上げするパワフルな学習装置が生み出されたのだ。 http://tocana.jp/2017/12/post_15175_entry.html http://tocana.jp/images/tmstherapy1.JPG http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/249
250: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f47-gcK6) [] 2017/12/07(木) 17:48:30.86 ID:MJOr50bX0 >>249 あーこれね 研究の初歩段階からこのスレの過去スレに貼られてたよ 研究結果のPDFも過去スレで見られる 語学学習みたいな結晶性知能の効率は上がったけど流動性知能は上がらなかったんだよな あんま意味ねーよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/250
251: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 7723-qmOZ) [sage] 2017/12/07(木) 18:18:57.68 ID:gjdt0ErH0 流動性知能いう奴は俺の中で一発NGだな 計算力・集中力etcとか分解してるならありだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/251
252: 名無し生涯学習 (スップ Sd3f-u4yb) [sage] 2017/12/07(木) 18:27:22.77 ID:4yprHEOQd 推論って流動性知能? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/252
253: ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-zbO4) [] 2017/12/14(木) 00:37:16.98 ID:cGQ9oUHz0 insightの結果が来ました。 脳トレ+有酸素+マインドフルネスの組み合わせで流動性知能が向上しました。 きたーって感じですかね。 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0160289617300818 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/253
254: ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-zbO4) [] 2017/12/14(木) 00:38:34.88 ID:cGQ9oUHz0 >>227 遅くなってすみません。 このスレの過去スレで色々教わりました。 エディさんはじめ知識人と呼ばれる方の有益なレスがたくさんあったんですよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/254
255: ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-zbO4) [] 2017/12/14(木) 00:46:30.44 ID:cGQ9oUHz0 これアクティブコントールのRCTと信頼性のかなり高い論文です。 被験者は18歳〜43歳の健康な成人 サンプル数も424名問題ないですね。 成人の流動性知能が上がった最初の論文になるのでは。やばいねマジで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/255
256: 名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM6e-CWos) [sage] 2017/12/14(木) 21:27:19.77 ID:scUWLahSM 論文って高い 大学は見放題だったのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/256
257: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 0247-Obc+) [sage] 2017/12/15(金) 00:26:30.47 ID:DIH3qp+D0 >>253 英語が読めないのだけど脳トレは何をすればいいのでしょう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/257
258: 名無し生涯学習 (バットンキン MM3b-PpXW) [sage] 2017/12/15(金) 00:46:51.67 ID:p6R4Lj1yM これinsightじゃない… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/258
259: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f6b-iGRF) [sage] 2017/12/16(土) 18:01:42.60 ID:gR8HcK3d0 >>254 ありがとうございます ブライアンフィンチさんが他の方々に教わっているような場面は見当たらなかったので質問させていただきました まだブライアンフィンチさんがコテハン無しのときですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/259
260: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f6b-iGRF) [sage] 2017/12/16(土) 18:03:55.43 ID:gR8HcK3d0 処理速度って鬼トレの補助で鍛えられるんかね? ブレインHQぐらいしかしらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/260
261: ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-nSRQ) [] 2017/12/17(日) 00:47:28.39 ID:MDKVnoea0 >>257 具体的なトレーニング内容です。 ・フィットネストレーニング トレーナー1人つき5人以下の集団で行う。 各セッション ダイナミックストレッチとライトアクティビティのウォーミングアップ10分 高強度有酸素&レジスタンストレーニング(筋トレのこと)30分 全身ドリル及びスキルレーニング(バトルロープやサンドバックなど)10分 ヨガベースの柔軟トレーニングとスタティックストレッチ10分 ・認知トレーニング Mind frontiers(視空間ワーキングメモリ、執行機能、類推的推論の課題) ・マインドフルネストレーニング アンケート5分、呼吸訓練5分、ガイド瞑想5分、 穏やかな動きと伸展15分、瞑想2回(合計30分) 介入は下記4グループ 1、フィットネスのみ 2、フィットネスと認知トレーニング、 3、フィットネスと認知トレーニングとマインドフルネス 4、能動的対照群 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/261
262: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 1247-nSRQ) [] 2017/12/17(日) 00:47:48.02 ID:MDKVnoea0 効果 2>3>1=4 結果 2は介入前にやった視空間推論テストは大幅に伸びたけど、 LSTA(法科大学院の論理推論テスト)や介入後に新規で行ったGfの試験は伸びなかった。 テスト慣れの可能性は排除したので一応、Gfは伸びてるんじゃないか 3は平均して4と同程度だが新規試験は伸びた。これはGfが上がったというよりも 注意力が上がったことで結果的にGfの試験が伸びた可能性もある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/262
263: ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-nSRQ) [] 2017/12/17(日) 00:50:12.74 ID:MDKVnoea0 >>258 insightのフェーズ2の結果ですよ。 >>259 コテハン無しの時です。 >>260 鬼トレの補助はデータがないのでわかりません。 brainHQはRCTがありましたね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/263
264: 名無し生涯学習 (アウアウウー Sac3-PpXW) [sage] 2017/12/17(日) 05:07:34.45 ID:kcEIYtnla >>262 疑問1 >介入後に新規で行ったGfの試験は伸びなかった。テスト慣れの可能性は排除したので一応、Gfは伸びてるんじゃないか →ちょっと意味が分からない 疑問2 何故3より2の方が効果高いのか 疑問3 身体的運動のみに全く効果がないということは、運動による認知機能向上効果がないということになる(近年の、認知症予防に効果がない研究や、児童の認知機能に変化がない研究とは整合する結果ではある) 疑問4 >3は平均して4と同程度だが新規試験は伸びた。 アクティヴコントロールと変わらないなら、伸びたと言えないのでは?(通常アクティヴコントロールと有意な統計差がない限りは効果があるとは言わない) 疑問5 >2は〜介入後に新規で行ったGfの試験は伸びなかった。 >(3に関し)これはGfが上がったというよりも 注意力が上がったことで結果的にGfの試験が伸びた可能性もある。 →何をもって流動性知能が上がったと言っているのか(原論文も断定はしていないように読めるが) 疑問6 DARPA研究と結論が異なるなのは何故か。また、従来からの懐疑派(メタ解析で脳トレに効果無しと結論付けた)の批判を乗り越えた実験設計、研究結果、研究メンバーになっていないのは何故か(特に、以前から懐疑派に叩かれていた研究者が大半なのが懸念事項)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/264
265: 名無し生涯学習 (アウアウウー Sac3-PpXW) [sage] 2017/12/17(日) 05:10:17.77 ID:kcEIYtnla あと、3と1のGFの伸びは、それぞれどの程度なのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/265
266: 名無し生涯学習 (アウアウウー Sac3-PpXW) [sage] 2017/12/17(日) 05:22:36.89 ID:5vIeJq7Ja 流動性知能の向上と流動性知能検査の得点の向上は基本的に別物だと考えられているから、流動性知能が上がったと表現するには得点向上以外の根拠が必要なはずなんだけど、その点に関してこの論文は何を根拠にしてるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/266
267: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW b74e-CWos) [sage] 2017/12/17(日) 22:45:06.62 ID:2eoh1oe30 Mind frontiresって入手不可? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/267
268: 名無し生涯学習 (バッミングク MMb3-PpXW) [sage] 2017/12/18(月) 02:54:10.94 ID:J1wk2IgNM >>262 こんな結果なら以前から言われてるのと変わらないじゃん ワーキングメモリの近い転移と注意力が向上しただけ 運動に効果が出てない こんなふうに懐疑派に突っ込まれそうやね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/268
269: 名無し生涯学習 (ワッチョイW d66b-zPzv) [] 2017/12/18(月) 19:26:53.30 ID:er5vsCQS0 脳トレ+瞑想+有酸素より有酸素+脳トレのほうがいいやんけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/269
270: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 23dc-SZyW) [sage] 2017/12/22(金) 12:44:44.29 ID:mvH5Ihp+0 (´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/270
271: クンニくん (スッップ Sd1f-yLRD) [sage] 2017/12/22(金) 13:25:30.77 ID:lIVvFo8ld 瞑想いらないの?! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/271
272: 名無し生涯学習 (アウアウカー Sac7-/dcg) [] 2017/12/26(火) 11:07:01.82 ID:JhT+Prjna 年末年始、急な入り用の時… 今月の生活費が足りないかも… 。 急な出費でお財布がカラッポ… 。 リアルに一か月一万円で生活しないとやばい! 借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など) 給料が減少し、生活が苦しい ! そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/272
273: 赤岡龍男 (ワッチョイWW 0b02-r081) [] 2018/01/05(金) 06:17:37.91 ID:D0yyOG+Q0 坂本龍馬は、何故、教科書から削除されたのだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/273
274: 名無し生涯学習 (ワッチョイW ff6b-1/jq) [] 2018/02/05(月) 00:45:10.58 ID:WybzCTqR0 書き込み減りすぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/274
275: 名無し生涯学習 (ワッチョイ f775-2H/C) [] 2018/02/18(日) 04:24:39.69 ID:3EYWMRYg0 とても簡単なネットで稼げる情報とか 暇な人は見てみるといいかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 9K7G6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/275
276: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW d70e-PrRE) [sage] 2018/02/18(日) 05:09:56.18 ID:jaTaQkeB0 >>274 そりゃキチガイと同じ空間にいたくないからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/276
277: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW 21cc-YhZ4) [sage] 2018/02/23(金) 01:14:50.65 ID:BGl2G53d0 >>274 〜* ,,,,---‐‐‐‐‐---,,, / \ 歳いくつですか? / \ * 〜〜 / 人 ヽ / / 丶 ヽ | ,. / `ヽ | | .._ / ノ い○もと た○し | | ( \ ,! ノ ノ ) ( ,;;ii iii;、 ミミミミミミ\ ) | ii iiiiiiii!!、 /´_.◎`!' 丶 ) /⌒ | ,i巛彡;/!ヾ ノ ヽ ;ヾ、_ _,ノu ヽ|⌒ヽ 〈 | 」`;{ヾミ川}`l'_ / .⌒ ` || | 〉 ヽ (, _/~|ミミミl彡}=、 .(● ●) i | ) / | ( <ヽリリii/ ) :::::::| |::::::.ヽ | ! ) | \( _) `" 、::: :: し )/ ( (⌒,、----⌒) ) ( (;;, -r'⌒`i-,;) 0”*・o:c) (。・:c%.,) `-{;-0=}-' クチャ (%o`:) (; 8c@・,) クチャッ {=0-;} |l (;8 @,・) \ :::o ::. u '{;-0=} U ::::::*::/ ヽ ヽ::::: _- u {=0-;}::::::: -_ ノ \_::_:::::_:{;-0=}_/::::/| \ :::::::::::: ::{;-0=} :.: __/ {=0-;} (( {;-0=} {=0-;} ))) {;-0=} ノ ゞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/277
278: 名無し生涯学習 (ワッチョイWW dc34-HarJ) [sage] 2018/02/24(土) 10:56:11.21 ID:knKqNPRf0 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/28335012/ これまじですごくね? 脳損傷?の人の落ちたワーキングメモリ催眠で戻すっていう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/278
279: 名無し生涯学習 (ガラプー KK6b-tdQd) [sage] 2018/03/11(日) 12:17:10.26 ID:0QCSJYwPK >>271 瞑想は脳を非活性化するのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/279
280: 名無し生涯学習 (ワッチョイ e1dc-MOYc) [] 2018/03/16(金) 21:15:50.85 ID:x8SNloHz0 あの(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/280
281: 名無し生涯学習 (ワッチョイ f9a5-4dCj) [sage] 2018/03/20(火) 00:03:03.55 ID:6NoVTdBn0 10011001Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 155日 12時間 23分 21秒 10021002Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1485580352/281
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 577 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s