【通信】大人の公文式【教室】 [無断転載禁止]©2ch.net (46レス)
1-

1: 2016/06/22(水)13:41 AAS
圧巻怒涛のプリント学習始めましょう。
算数・数学、国語、英語があるでお。
仕事で通えない人向けに通信もあるでお。
2
(1): 2016/06/23(木)04:38 AAS
算数始めたよ。月一万のモトをとる。
3: 2016/06/23(木)22:47 AAS
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。☆☆
4: 2016/06/24(金)17:29 AAS
数学を10としたら国語5、英語2くらいの価値じゃね?
国語英語は他所でやったほうが見につく気がする。
5: 2016/06/27(月)12:04 AAS
あげ
6: 2016/07/04(月)13:05 AAS
中学生のとき通ってたけど、算数・数学が一番よかった気がする
7: 2016/07/16(土)14:31 AAS
小学生に混じって算数のFからやってる。
ペケ多い、、、
8: 2016/12/16(金)04:48 ID:1O+LcOVB0(1) AAS
小学生に混じって勉強するのは勇気入りそう
9
(1): 2017/02/05(日)07:13 ID:8bQotETTd(1) AAS
 まわりに公文式やってて優秀な奴が全くいなくて、ためにならないものだと思ってたけど、高校のクラスメイトで中学の時に高校の数学まで公文式でやってるのがいて、認識を改めた。自分でどんどん進んでいける頭のいい奴にこそ向く勉強法なんだろう。
10
(1): 2017/02/21(火)00:29 ID:4BWZJsVA0(1/3) AAS
いい大人30過ぎなのだが
公文をやろうとしてるのだが
実際教室に通うとして子供と一緒になってやるってことだよね?
それが嫌なら通信もありまっせってことだよね?
通うのは抵抗があるからなぁ
11: 2017/02/21(火)00:31 ID:4BWZJsVA0(2/3) AAS
そうそう、通信の場合は
一度に送られてくるプリントとか最大何枚くらいまでなの?
大人だから1万くらいたしか取られるはずだから
>>2じゃないけど元をとりたいので送ってもらえる分最大の問題をやりたい
どうせ無職だし半年くらい徹底的にやりたいのよ
12: 2017/02/21(火)00:47 ID:4BWZJsVA0(3/3) AAS
しかし月8640円か
高いよう
子供のふりして6480円でやろうとしたらだめだよね
だめか
13
(2): 2017/02/26(日)05:38 ID:Q1D9w8hr0(1) AAS
>>9
公文式でもなんでもちゃんとフィードバックがあって時分のミスや弱点を修正できる能力がないと何やっても駄目。
14: 2017/02/27(月)17:52 ID:Gacj1GJ70(1) AAS
君にはだめかもしれないが
他にはだめでないかもしれないだろう
はい>>13論破
15
(1): 2017/02/27(月)19:27 ID:lninLnuI0(1/2) AAS
405 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2017/02/21(火) 13:43:02.01 ID:EVMTGVOD
俺はアラフォーなんだが
公文式いきたいわけなんだが
ここは自分の子供を公文に入れるかどうかの議論してるんだっけか

523 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 :2017/02/23(木) 21:59:18.79 ID:nOZsFQzu
おいらこのスレに居座っちゃおうかな
公文教室通うのいいかもね
省9
16
(1): 2017/02/27(月)19:35 ID:lninLnuI0(2/2) AAS
>>10
公文に興味があってレスがないからと育児板にたどり着くまではいい。

最初のレスに対して「通信あるよ」って温かい書き込みをする人もいたよね。

別の人に「気持ち悪い」って言われたくらいで
応援していた人を踏みにじって523のレスをするのは我慢が足りない。

情報があっても誰も出さなくなる。
それなりに人生で成功しているんだったら衝動を抑えることくらいできるでしょ。
省2
17
(1): 2017/02/27(月)19:58 ID:zqGwTARTH(1) AAS
通信やってる社会人のブログとか知恵袋とか情報はそこら辺に転がってるじゃん
自己解決したらもう二度と来るな
18: 2017/02/28(火)01:32 ID:Nd68jadl0(1) AAS
>>15
はい、それは俺の書き込みですね
だからどうした? はい終了

>>16
撤退はしない
俺の場合はほぼ9割以上の前提情報を集めてから
2chでも訊いてやろうかというスタイルなもんでね
省3
19
(1): 2017/02/28(火)18:26 ID:A84HQwQhd(1) AAS
誰も相手にしてくれないからって、下品な遠吠え書いちゃったりして
負け犬丸出し
20: 2017/02/28(火)20:54 ID:d+ul71bm0(1) AAS
>>19
まあお前がどっぷり地雷踏んでるけどね
21: 2017/03/03(金)20:43 ID:guy68YbH00303(1) AAS
はい論破とかいつのおっさんだよ。
爺は臭い。
22: 2017/03/03(金)22:46 ID:G+cCKHKud(1) AAS
>>13
 時分のミス?素晴らしい日本語ですね。すべて本人の能力と意識次第とか言ったら、話は終わりなんだよ。
23: 2017/06/24(土)12:41 ID:oT5daui20(1) AAS
F教材は大人になってから何度も繰り返してやるとドMにはたまらん。
24: 2018/01/21(日)17:24 ID:kzswYMPjd(1) AAS
J教材やってみた。
一応解けるには解けるけど、結構キツいw
25: 2018/02/18(日)04:38 ID:3EYWMRYg0(1) AAS
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YEVRS
26: 2018/03/30(金)19:54 ID:OQey2JRv0(1) AAS
さんまの東大方程式頭脳王で話題!河野君の母登場!2大英才教育塾に大津君が潜入レポ!★2
2chスレ:livecx
27: 2018/10/03(水)18:43 ID:8M9ljDkx0(1) AAS
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

VUK
28
(1): [age] 2018/10/04(木)22:33 ID:fmV01T6TK(1) AAS
棺桶に入る前に認知症予防も兼ねて知識整理と復習のために始めた数学だがNまで来たら学生時代に学習していない内容が出てきて難渋している。せめてOやPまで行きたいが会費値上げで挫折しそう。単に70歳の爺いの自己満足だから。
29: 2018/10/05(金)01:02 ID:ygEWJEoRd(1) AAS
>>28
通信でやってるんですか?
通ってるんですか?
30: 2018/10/29(月)22:05 ID:9txYYspu0NIKU(1) AAS
新説!所JAPAN★1
2chスレ:livecx
31
(1): 2020/01/17(金)21:19 ID:Y/PABWHI0(1) AAS
春先、会社から有給休暇に関して嫌がらせを受けたことがきっかけで会社近くのくもんに通学でフランス語をやっています。
今、仏検5級相当の最終段階です。
頑張ります。
32: 2020/05/26(火)23:12 ID:6nxn5BvP0(1) AAS
>>31
有給休暇に関する嫌がらせと会社近くのくもんに通学することの関連性がいまいちわからないのですが
通学するとは勇気ありますねー
フランス語だと上品な小学生が集まってる感じでしょうかねがんばってください

ボクも国語力を教室で鍛えてもらいたくて通学しようと思ってます
おっさんが小学生の中にポツンと一人紛れ込んだりしたらシュールだし
かといって他にもいたら大人が2人って状況もお互い気まずいような
省3
33: 2020/05/27(水)00:21 ID:3TR3ii9Z0(1) AAS
鍛えるっていっても指導者の先生が何かしてくれる訳ではないからね

今までスタッフしてきて社会人は数えるほどだったけど、育休中に資格取るために英語復習するとか 海外から嫁いできて日本語の勉強するとかの女性しかみたことない感じ

だいたい皆 長続きはしない風だった

今はコロナのせいで通信 新しいのは申し込みできないとか聞くけど…
教室通うなら終わり間際の時間帯とかなら そんなに気を使わないんじゃない?
34: 2020/05/27(水)23:05 ID:k5Dq1jIW0(1) AAS
おっさんそれほどまでにいないんですね
遅い時間に行ってみるかな
35: 2020/05/28(木)03:14 ID:ManWdii50(1) AAS
正直 自分のいるとこでは20年以上ゼロだねw

マジメにやる気なら今はコロナで時間帯変更してたりするから事前に連絡したほうがいいよ
36: 2020/05/28(木)22:29 ID:mVWpxjkY0(1) AAS
社会人経験すると勉強の重要性に気づいて特におっさんなんか勉強したいと思ってる人いっぱいいるだろうけどなあ
公文式の国語の教材は大学レベルまであるようだけど普通に新聞読めるような大人には簡単すぎて効果ないのかな
あれだけ子供通わせててお母さんが自分もやりたいとはならないってのも不思議
公文式は読むスピードが異常に速くなりそうだから楽にスラスラ読めるようになって頭の回転も速くなったらいいなって思う
37: 2020/06/08(月)21:43 ID:GxzwuY3u0(1) AAS
大人が公文やってもあんまり意味ないような気がしてきた
38: 2020/08/23(日)08:55 ID:VqgDPCqs0(1) AAS
38
39: 2021/08/14(土)19:14 ID:ncYoh1U2H(1) AAS
39
40: 2022/05/05(木)21:22 ID:H1UBia5PH0505(1) AAS
40
41: 2022/12/09(金)18:47 ID:eDjzLMN9M(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
42: 2023/06/27(火)22:21 ID:0ZzrYM+6d(1) AAS
公文が出してる問題集をコピーして何度も解けばいいんじゃないの?
わざわざ通信を取る必要あるかな?
まあ文章題は大人になってからは案外キツイかもね
43: 2023/07/04(火)20:51 ID:4qC/5M/H0(1) AAS
昔20年前だけどかばんあったからみてみたら✓が横に10個ついててワロタ
クソバカやったんか
44: 2023/07/14(金)23:07 ID:+fDLfxLL0(1) AAS
そうだろw
45: 2024/04/29(月)22:31 ID:V6H83d8KHNIKU(1) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
ベネッセHD、臨時総会で株式併合など承認 上場廃止へ
46: 2024/07/02(火)22:20 ID:KLDjt0QA0(1) AAS
嫌がる女学生に
「残念だが俺は公文式(苦悶式)なんだー!」
と教え子の処女かアナルを奪う漫画を思い出せなくてモヤってる多分山本直樹の一般漫画。知ってる人が居たら教えて欲しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*