集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (527レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63(1): 25 2015/03/07(土)02:58 AAS
・ハイハイ:
→腹ばいにより得られた視覚感覚の調整力UP(焦点が合います)
2h連続的に行うことでの対時間への集中力向上
(最初は10分で飽きます笑。しかし、日々継続することで飽きるまでの時間間隔がずれます。例えるならテスト前の緊迫時での時間間隔となります。)
さらに、三次元的世界観の再確認
(個人的主観ですが、腹ばいでは高いところが見られません。もっと見たいなあという欲求が満たされる満足感と共にコレってこういう風な立体構造しているのか!というどうでもよい発見が得られます笑)
尚、この時間はマスキングを実施しないでいいと思います。集中力並びに忍耐力の方が僕は得難いものだと感じます。
省3
78: 2015/03/09(月)07:39 AAS
神田です。返信遅れてすみません。只今戻りました
>>63
25さんは三次元的な感覚という感覚を把握出来るのでしょうか?僕は正直あまり把握出来ません。というか意味がわからないのです
ウェンガーの著書に「ハイハイする時は三次元的な感覚に目を向けろ」とあったのですが、ずっと意味がわからなくてモヤモヤしていました。出来れば意味(?)を教えてください
>>64
これはマジで凄いですね
IQの劇的な上昇が齎したのでしょうかね?どちらにせよウェンガーメソッドが持つ絶大的可能性を実感することが出来ました。ありがとうございます!
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s