集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (527レス)
集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1422877030/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
216: 通りすがり [] 2016/07/05(火) 17:53:20.43 現在34歳、清掃員をしながら絵の練習をしてる。 知的な部分で言えば、昔は2流の高校のビリを競い合うぐらいだった。 そもそも興味のないことは全くと言って伸びないタイプだね。 純粋なIQは正式なやつを含めて120以下になったことはない。 でも高校の時はもっと低かったと思う。 多分いまは130前後だと思う。 最近受けた、色彩の資格試験は1カ月ぐらいかけてみんな合格するらしいけど 1週間みっちり勉強したら試験会場で一番早く会場を出て、点数も95点だった。 これはなにも自慢をしている訳ではなくて能力は伸びるとおもうという意味ね。 一番能力を伸ばすのに必要なものは多分 精神的安定 これだと思う。 自分が能力を発揮できるようになったと思う前になんていうかこころの安定を手に入れた時があってそれから なんでもうまくいくようになった。 あ、あとね。 ウェンガーの頭脳の果てって本も手元にある。 ちょっと期待してたりするけどまだ読んでない。 ちなみに、ハイハイについて追記しておく。 なぜ2時間ってことなんだけど。 中指をサッと出す時に焦点を合わすじゃんね。 その時に中指が頭の中に入って来るって言うか深くなるタイミングが大体 その日始めてから1時間後ぐらいなんだ。 2時間じゃないとだめって言うよりね。 2時間じゃないと勿体ないって感じなんだ。 その1時間を越えたあたりから脳にすごく刺激が行くのがわかるんだ。 おれもね、できることなら一気に3時間ぐらいやりたいところなんだ。 でも、無理して無理してなんとか出来るのがいつも2時間だから泣く泣く 2時間でおわりにしているのだけど、体重がもっと軽くて(身長182CM 体重89KG)楽々出来るのなら多分2時間では終わりにしない。 うんていも多分ハイハイと同じような凄い効果があるとおもうのだけどいまは まだできない・・・orz http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1422877030/216
217: 名無し生涯学習 [sage] 2016/07/05(火) 18:55:18.62 >>216 成る程……。 「2時間でないとだめなのかなぁ」って億劫に思いながらやってたけど、 効果を感じられたら、そんな思いも吹っ飛ぶって感じなんですね。 通りすがりさんに比べらたら体重的に有利だし頑張ってみます。(もやしみたいにヒョロヒョロで逆に筋持久力が足りないけど) 因みにハイハイで効果を実感できたのは幾日くらい経ってからですか? ずっと2時間ぶっ通しで集中し続けるのも大変そうだけれども。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1422877030/217
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.233s*