集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (527レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

51: 神田くん 2015/03/06(金)01:48:44.59 AAS
>>48-50
効果は凄まじいの一言に尽きると思う
大脳生理学の世界的権威であるウェンガーが「知能指数が40%以上も向上し、凡人でもメンサ入り出来るっ!」って豪語してるぐらいだからね
現にしっかりとやりきった人間は皆それぞれ物凄い効果を叩き出してるようだし
ウェンガーメソッドを達成出来る根性があるなら絶対に挑戦すべき
一緒に天才の領域に踏み込もうぜ
ちなみにウェンガーメソッド修了後は語彙強化、哲学書や数学書の読み込み、抽象度訓練、共感覚訓練、自律訓練法、イメージストリーミング、高速音読、速聴、ジャグリングなんかで更に脳力を磨いていこうかと思っている。当然、受験勉強をやりながらだけど
省5
57: 神田くん 2015/03/07(土)01:15:53.59 AAS
四つ目はキレート剤による有害金属の排出
目的は上とほぼ同様。脳に悪影響を及ぼす有害物質の除去

五つ目は脳質強化系サプリメントの摂取
目的は脳質の強化。摂取するサプリメントはαGPCやレシチン、核酸、DHA、マルチビタミン&ミネラル、ピグノジェノール、IGFブースター
視覚機能向上サプリメント、成長ホルモンブースター、フォスファチジルセリン、コロストラム、クレアチン、朝鮮人参、その他フォーミュラ。こんな所ですかね

六つ目は1000回アファメーションによる潜在意識の書き換え
目的はウェンガーメソッドによって齎される脳の発達をより促進させることと、モチベーションアップ
省9
80: 2015/03/09(月)07:52:19.59 AAS
>>69
音読の効果は凄まじいらしいですからね
僕は大脳段階のトレーニングであるモニタートレーニングと長時間音読を組み合わせた最強の音読を実践しようと思っています

>>70
17さん!お久しぶりでーす!

>>71
情報提供ありがとうございます
158: 17 2015/10/20(火)22:09:20.59 AAS
ハイハイの代用になりそうなの思いついたので置いときます
手を適当に伸ばして空中で中指の爪の生え際に焦点を合わせます
その後手首にくるっと返して中指からはみでてる爪に焦点を合わせます
単純に下に返すと見えないので右手なら↑←と返します

応用として焦点をあわせたあと妄想のダーツや矢を焦点位置目掛けて投げます
どれくらい効果があるかは不明なので本気でやる方はハイハイしたほうがいいはず
160: 2015/11/03(火)13:53:38.59 AAS
そんなの全部香具師だろ。W
ライフキネティックスなんか1日で効果が出る。自分にとって効果の出ないもの
を何日も遣るなんておろかだよ。
簡単でいいから効果の実感できるものを、ドンドン増やしてやっていく方がいい。
213
(1): 通りすがり 2016/07/05(火)07:36:45.59 AAS
きっちり二時間やってるよぉ〜
その最後の30分が相当過酷だけどねw
仕事の関係上と言うとりあえずの言い訳で4日間なんにもできなかった。
昨日で区切りのいいところまで終わったからきょうからはさすがにまた再開するぜ。
あ、ちなみに、やれてないときでも寝る前にイメージトレーニングをしたり、ちょっとした
休憩で周りの音に耳を傾けたりはしていた。
226: 2016/07/06(水)06:20:51.59 AAS
>>225
これマジ? 速読トレをウェントレの後にやろうと思ってたけど、それほどとは!

>>203 Viparita Karani>
毎日ストレッチと疚しい目的でやってるけど、
何の効果があるんだっけ、脳への血流量が増えるんだっけ
234
(1): 通りすがり 2016/07/09(土)20:08:51.59 AAS
やらないよりは10分でもやる方が効果あるような気がするけど。

やってると目がカッと見開くよね?
自然となんか催眠状態のようなふわっとした感覚になると思う。
その状態になるのはいつもはじめてから20分ぐらいからかな。
262: 2016/08/16(火)01:36:28.59 AAS
ウェントレってまだ皆さん続けてらっしゃるの?
385: 2017/08/08(火)16:05:26.59 ID:HMpC8uYs00808(1) AAS
ハイハイ2時間
腹這い10分×5
うんてい一時間
水泳30分
ビニール袋で呼吸30分ごとに30秒

これが俺のやってるウェンガートレだ
よければ一緒にやろうよ
398
(2): 2017/12/24(日)15:39:18.59 ID:PWVm1qNh0EVE(3/3) AAS
>>391
2時間できるぜェ!!ハイハイはエアーキャップ(プチプチくん)を手首と膝に付けるだけでだいぶ違う。フローリングやコンクリートの上でも俺は全く苦に感じなくなったよ。
潜水の次に楽になった。爪にマジック書いたりすると30分は考え事ナシでもいける。苦痛があるとモチベも集中力もダダ下りしてキツイけどこれで大丈夫なはず。

>>395
間違えた腹這い。
461: 高機動触手 2018/03/29(木)13:48:42.59 ID:Tdl2VL+T0NIKU(1) AAS
>>460
ありがとう。やっぱ視野広がるよね。FPSのプレイがちょっと快適になった
効果の報告は実感を確かめられるから本当に助かる。

そういや障害物はトレーニングのサイトでも推奨されてたっけ、感謝。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.237s*