集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (527レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
83: にんじん 2015/03/09(月)12:52:21.52 AAS
這い這い2時間やった。これを毎日二時間やるってかなり大変ですね。
やり終わった後手首は痛かったし、体がめっちゃ軽い感じになってた。
これを毎日すれば相当体が鍛えられそう。
腹這いは背中の骨とかをまっすぐにするのが目的ではないのですか?
いちいち難しく這わずに金魚運動とか拝復運動でもすれば同じ効果が得られる
んじゃないですか?全然別物やったらすいません。
97: 神田くん 2015/03/13(金)02:09:25.52 AAS
とりあえず僕がやろうと考えているトレーニングを紹介します
延髄段階&橋段階
1.水中遊泳-1.5h(延髄の強化+潜水反応)
2.腹這い-7min×16set(延髄と橋脳の強化)
3.瞬間判別法-1min×32set(情報処理力強化)
4.視野拡大訓練-2min×32set(全般的な脳力の向上+視野の拡大+右脳開発+橋脳の強化)
5.感覚訓練-1min×32set
省11
203(1): 2016/06/26(日)02:56:39.52 AAS
Viparita Karaniやろう
366: 2017/08/04(金)20:07:01.52 ID:2lOyRpTp0(1) AAS
ハイハイ運動は2時間休みなく続けるのですか?
膝痛いし腕も疲れて30分でギブです
IQ上がったようなこともないです
これ2時間やらなきゃダメですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s