集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (527レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

20: 神田くん 2015/02/08(日)17:49:08.37 AAS
>>19
ジャグリングと剣玉は中脳段階のトレーニングとして自分もやろうと思ってるw
にしてもウェンガートレーニング経験者が僕のスレに来てくれるなんてなぁ・・・嬉しいよ!

あ、ちょっと質問いいですか?
1.ウェンガートレーニングに取り組んだのはいつ頃?当時は何歳?
2.ウェンガートレーニングはやっぱりキツかった?
3.取り組んだ項目と(ハイハイや雲梯など)とそれぞれのトレーニング時間&期間は?
省4
70
(2): 17 2015/03/08(日)15:33:35.37 AAS
個人談ですが
ハイハイは腹這いと普通のハイハイ両方やりました
腹這いは膝にタオルまいてゆっくり前進していく感じで
視点は遠くをぼんやりと見ながら

普通のハイハイは爪の白い部分などに焦点を合わせやすいようゆっくり手を進めてました

腹這いの途中引っ越してスペースがなくなったので普通のハイハイだけに切り替えました
その場でくるくる回るならばあまりスペースが必要ではないので
省1
195: 2016/04/30(土)21:24:40.37 AAS
前頭葉とかその辺の機能じゃないか
219: 通りすがり 2016/07/05(火)20:24:41.37 AAS
あ、ちなみにハイハイやり方の参考はこのスレのどこかにあった141?さん
だったかな?その人のリンクの文章を参考にした。
それによるとうんていもやばそうだから出来ないのが悲しい。
217うんていやってみたら感想おしえてね。
224: 通りすがり 2016/07/05(火)21:16:37.37 AAS
うまくリンクはれなくてごめん・・・
240: 通りすがり 2016/07/13(水)21:34:55.37 AAS
そのようだよねw
無理せず普通のでやるかw
421: プジョー 2018/02/24(土)18:38:31.37 ID:btiErqky0(1/2) AAS
色々事情が変わってきたから予定繰り上げてトレーニング二回戦始めたよ
風呂潜水
ルームパレット
五感トレ(延髄)
クラシック聴き
腹這い
視野の端で見る
省11
469: プジョー 2018/05/29(火)22:16:18.37 ID:ZIyP6V7B0NIKU(2/3) AAS
最近は右脳関連とか調べていて、行き着いた先にはあのまとめサイトに載ってるような項目(ヴィパッサナー瞑想とか)が書いてあったりと面白い
そのサイトの里見氏の書き込みとかを見直してると、大層な効果があったと書いてある割に特に「頭が良くなった」的な文はないのがわかる
俺と同じような効果じゃん、みたいな
多分ウェンガーで大脳を改善出来た人はかなり少ないんじゃないかな
471: 2018/05/30(水)08:18:01.37 ID:1st1NP+ld(1) AAS
俺もウェンガートレ完遂は無理だと思ってる
自宅にプールとうんていあるならイケるけど
492: 2018/09/29(土)19:13:34.37 ID:lvTGRHCzrNIKU(1) AAS
肉体トレーニングはやらんでいい
イメストが重要
ウェントレは感覚向上の訓練だ
498: 2018/10/10(水)10:00:56.37 ID:PWudf2Mc01010(1) AAS
「本当にこれで頭良くなるのかよ?」って疑問がどうしても出るから続かんわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s