集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (527レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
189: 2016/04/23(土)22:51:23.33 AAS
そんな事言ったら ウェントレしづらくなるからやめちくり
マスキングって口呼吸でするのは良くないらしいけど、
口で吐き出すのも良くないのかな
350: 2017/07/29(土)15:00:11.33 ID:aEKHAu2SaNIKU(1) AAS
ウェンガートレをやったからかどうかわからんが目を瞑ると直前にみた映像
がぼけた写真のように焼きつくようになってるんだけど10秒ほどで消えるんだよね
これって鍛えたら映像記憶になるやつかいな?
顔を洗うときに目を瞑って顔をこする段階でずっと水をすくってる手の映像が見えてるからなんか変な感じだ
353: 通りすがり 2017/07/30(日)16:43:19.33 ID:vn2LKSAK0(2/3) AAS
>>350
それは、鍛えたら映像記憶になるやつだと思います。
わたしは、10秒保持するのがまだ難しいです。
ですが、脳内の映像とかって朝起きた時が、一番強く残るのでわたしは直前まで夢で見ていた映像がそのまま残っているので
その後パソコンでプログラミングをしている時に、まだ打っていないプログラムも夢の中で打ったものをそのまま打ったりしたことがあります。
映像記憶ってどこまで鍛えられるのかはわかりませんが、そのままの色で見えているその状態から映像や色を変えられるようになると相当使える能力になりそうですね。
わたしは、その能力を絵に活かしたくてうずうずとしています。
省5
397(1): 2017/12/24(日)15:21:23.33 ID:PWVm1qNh0EVE(2/3) AAS
>>394
効果を挙げると、まず判断力とか動体視力とか反応速度系の能力がめっちゃ上がった。コンビニで小銭を落としてから床につく前にキャッチ出来る程度の能力。
自分と周囲の動きを脳内で半分無意識で実況してるようになる。地味だけど頭の回転が早くなったと言うと聞こえが良い。
あと、ざっくりすると集中力かな。集中状態に入るのが早くて、集中レベルも上がった。まあ上がったってより、集中訓練で引き上げられる上限が急激に上がったって方が正しい。
マスキングの効果もあるかもだけどコーヒーを飲むと頭が怖いくらいギュウウウーってなる。フロー状態っていうのか分からないけどその気になれば周りが気にならなくなる。
頭が良くなるっていうのは、まだ3週間連続で成功してないから正しいことは言えないけど(ごめん)、段階としてはまず脳を使う活動全般が快適になることだと思う。
埋もれた記憶を思い出したり、文を読んだり、色や形を判別するとかの労力が軽くなってスピードも上がったよ。ここは間違いない。
402: 2017/12/26(火)10:09:59.33 ID:JhT+Prjna(1) AAS
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
424: プジョー 2018/02/25(日)20:06:36.33 ID:KBo6RZLk0(2/2) AAS
再開して数日経つと前回トレの後半に感じた視覚の効果がすぐにまた現れたよ
人工の光がとにかく気持ちいい
視力?も上がったのか見えかたが違うのか遠くが凄く良く見える
502: 2019/05/28(火)10:54:06.33 ID:UL673pKN0(1) AAS
初カキコです。
うんていは逆手でやったほうがいいのでしょうか?
507(1): 2020/12/24(木)17:14:50.33 ID:mRgM4Ed70EVE(1) AAS
膝ハイハイって立ちながら普通に歩いてる足の親指に焦点合わせるのじゃダメなんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*