高認合格したところで正式な高卒ではないんだぞ (144レス)
高認合格したところで正式な高卒ではないんだぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1379246816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
141: 名無し生涯学習 [] 2022/08/05(金) 16:29:01.56 ID:C/P3F///r 大学への進学率が上がる一方で、底辺校といわれる大学では、学力の低い学生の存在に頭を悩ませている。 千葉のある工業系大学で基礎数学の授業を受け持つ講師がいう。 「微分・積分など、高校レベルの学力がない程度ならばまだマシな方です。 一次関数までレベルを下げてもまだ理解できない学生が多かったので、 ひょっとしたらと思って九九の計算を解かせてみたんですが、全問正解したのは半数以下で仰天しましたよ」 こんな学生を、エンジニアとして就職させるのは不可能だ。埼玉大学教授の岡部恒治氏はこう語る。 「私が『分数ができない大学生』という著作を出してから10年が経ちますが、大学生の学力は当時よりもひどくなっている。 現在、大学の半数以上は、正規の授業やゼミとは別に、 小学生から高校生レベルの国語、数学などの補習授業を行ない、学び直させているんです」 埼玉の某大学で英語を教える講師はこう打ち明ける。 「ウチの大学では、中学1年生が最初に教わるI、MY、ME、YOU、YOUR、YOUといった人称代名詞から学び直しています。 アルファベットの順番がわからず、辞書すらまともに引けない学生が多いですから仕方がない」 底辺大学生 九九できない・アルファベットわからない https://www.news-postseven.com/archives/20110215_12738.html?DETAIL http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1379246816/141
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s