ポルソナーレについて語ろう (73レス)
上下前次1-新
44: じぇじぇじぇ 2013/11/11(月)23:54 AAS
(16:36:34の投稿内容について)
それ、すごく分かります!
ポルソナーレでは、例えば、
「死ぬ」という言葉は、
「別れる」ことを意味していると
教えていました。
確かに、人間関係の文脈で言えば、
「死ぬことは、別れること」と
理解することもできます。
しかし、「死ぬ」という言葉自体は、
「命がなくなる」ことを意味していて、
他者との関係については、まったく
言い表していません。
ポルソナーレでは、国語辞典に
載っている通りに、言葉を
理解しましょうと教えていながら、
「死ぬ」という言葉は、原義として、
「別れる」ということを意味していると
平然と主張していました。
上記のことは、今でも、はっきりと
覚えていて、当時、「はぁ?」と
疑問に思ったことを思い出しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*